【BNE】ウッドフォード・フォーク・フェスティバル 12/27~1/1

BNE ウッドフォード・フォーク・フェスティバル Woodford Folk Festival ブリスベンの北に位置するウッドフォードで6日間にわたって毎年行われる大規模なフェスティバル。アーティストやミュージシャンたち […]
教えて!不動産売買の常識/基準金利0.75%台! 不動産投資の魅力は?(その2)

教えて! 不動産売買の常識 とっつきにくいイメージのある不動産の売買について不動産コンシェルジュのOrion Star Propertyのジャスミン・キム(Managing Director)が初心者にも分かりやすく、実 […]
マーベラス・メルボルン「フィッツロイ」

メルボルンはかつて世界一の金持ち都市となり「マーベラス・メルボルン」と呼ばれた栄華の時代があった。メルボルンを首都としたオーストラリア連邦政府ができる1901年までの50年間、メルボルンっ子はいかにして驚異のメルボルンを […]
クイーンズランド州の釣り情報/FISHWISE:公共の無料釣りセミナー

クイーンズランド州の釣り情報 フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住) セミナーの後は実際に魚を釣るので真剣な表情だ 第160回 FISHWISE:公共の無料釣りセミナー 「エビが捕れた!」、「魚が釣 […]
「にわかファン」をオージーに英語で説明してみよう !
第93回「にわかファン」って何? What is Niwakafan? 日本人には常識でも、文化の違うオージーにはイマイチ伝えづらい…。 そんな時にぴったりの表現や話の流れをご紹介。 (文:池田俊一 オーストラリア国立大 […]
【SYD】シドニー・ニュー・イヤーズ・イブ2019 12/31~1/1

シドニー・ニュー・イヤーズ・イブ2019 Sydney New Year’s Eve 2019 ©Mark Metcalfe / City of Sydney 世界的にも有名なシドニーの新年を花火と共に迎えるイベント。大 […]
【WH日記】海外で活躍するプロ・サッカー選手を目指して – 中川竜徳さん

海外で活躍するプロ・サッカー選手を目指して 第67回 今回登場のワーホリ・メーカーは? 中川竜徳さん 1988年まれ・東京都出身 子どものころからサッカー選手に憧れるも、プレーする機会に恵まれず、そのまま社会人に。その後 […]
バードナッピング

第75回 バードナッピング 夏に向けどんどん気温が上がってきています。春先から夏の終わりまでは、繁殖や独り立ちのため、野生動物の行動が一番活発になる時期です。そのため、保護される動物の数も10月から11月が最も多く、カラ […]
分かりやすく解説!為替の世界「為替相場は予想できる?」

第6回 為替相場は予想できる? 為替市場の値動きを予想するのは、他の市場と比べても大変難しいと言われています。最新のAI技術を用いても、影響する要素があまりに多過ぎるため正確に予測するのは困難だと考えられています。 ニュ […]
ゴールドコーストの若きアスリート 田崎沙楽さん

輝け! ゴールドコーストの若きアスリートたち 第3回 田崎沙楽さん(16歳) ライフセービング 厳しい海の競技でつながるフレンドシップ は頑張る力を与えてくれる 美しい海と山に囲まれたゴールドコーストは、温暖な気候と晴天 […]
お子様のベスト・ショット/2019年12月

お子様のベスト・ショット 日々表情が変わっていく子どもの成長は、一瞬一瞬が大切な思い出。パパとママが選ぶとっておきの1枚を紹介していく。 YURI(ゆり)ちゃん(4歳6カ月)、AMI(あみ)ちゃん(4歳6カ月)「二卵性な […]
【SYD】サーク・ストラトスフィア 12/24~29

サーク・ストラトスフィア Cirque Stratosphere 「Circus 1903」(2016)と「The Illusionists: Direct From Broadway」(2018)の製作陣が、宇宙をテー […]