【BNE】ワンダーランド・フェスティバル 11/21~12/1

BNE ワンダーランド・フェスティバル Wonderland Festival 2019 9日間にわたって開催される、ちょっと不思議で一風変わったワンダーランド・フェスティバル。コメディー、バーレスク、サーカス、マジック […]
シドニー日本語土曜学校ほか、生徒の作文

♦シドニー日本語土曜学校 平和学習 4年1組・山崎絋司 平和学習で思った事はいっぱいあります。ぼくは、戦争とかひどい争いなものは見たくはありません。あ、あとみんなでつるをもっと作るべきだと思います。 平和学習 4年1組・ […]
【SYD】ユダヤ国際映画祭 開催中~11/21

ユダヤ国際映画祭 Jewish International Film Festival © Kimberley French / Twentieth Century Fox Film Corporation 今年で28年 […]
編集部イチ押し! 11月の新作映画をチェック

辛口コメントで映画を斬る、映画通の日豪プレス・シネマ隊長と編集部員たちが、レビューやあらすじと共に注目の新作を紹介!レーティング=オーストラリア政府が定めた年齢制限。G、PG、M、MA15+、R18+、X18+があり、「 […]
街と自然が融合した心地良くくつろげるカフェ・ダイニング「ザ・ガーデン・ルーム」

The Garden Room ザ・ガーデン・ルーム 街と自然が融合した心地良くくつろげるカフェ・ダイニング ザ・ガーデン・ルーム ローマ・ストリート・パークランドは、ブリスベンの街を離れずに広大な公園地帯の緑に囲まれて […]
日豪プレス杯 第54回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦

第54回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦 オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。 第54回シドニー東西大 […]
【VIC/SA】グレートVICバイク・ライド 11/22~12/1
グレートVICバイク・ライド Great Vic Bike Ride 10日間で652キロ、SA州とVIC州を走るロード・レース・イベント。ただタイムを競う自転車競技ではなく、ライムストーン・コースト、グレート・オーシャ […]
【今さら聞けない経済学】お金って、一体何だろう?

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
ポルトガル·チキンの香ばしい匂いに誘われて – Petersham

シティから1時間以内で行ける異国 特集 マルチカルチュラル・タウンinシドニー ポルトガル·チキンの 香ばしい匂いに誘われて Petersham シドニー南西郊外「インナー·ウエスト」の小さな町·ピーターシャムには、ヨー […]
旦那はオージー「急成長していく息子」

第60回 急成長していく息子 【前回までのあらすじ】 極寒の北海道から、オーストラリアへ家族4人で移住。オージーの夫との一風変わった日常生活を綴っている。 14歳の息子は成長期である。半年前は私より背が小さくて身長が16 […]
【MEL】日本映画祭 11/21~12/1

日本映画祭 Japanese Film Festival Melbourne 今年も見どころ満点の日本映画祭の季節がやってきた。オープニングを飾るのは東野圭吾原作、木村拓哉と長澤まさみが主演の『マスカレード・ホテル』。そ […]
分かりやすく解説!為替の世界「金利と為替の関係」

第5回 金利と為替の関係 為替と金利は切っても切れない関係にあります。日本では20年にわたり金利が0%付近に抑えられてきたため、日常金利をあまり意識することはないと思います。オーストラリアでは、今でこそ0.75%と日本の […]