ブリスベンの素敵なスポット「シックスティーン・アントラーズ」

Sixteen Antlers シックスティーン・アントラーズ シティーの景色を眺めながらカクテルを味わえる、ルーフ・トップ・バー エレベーターを上がった入り口ではトナカイがお出迎え シティーの中心部、キング・ジョージ・ […]
【MEL】NGV:ホワイト・ラビット・コレクション展 開催中~10/6
NGV:ホワイト・ラビット・コレクション展 A Fairy Tale in Red Times: works from the White Rabbit Collection 中国系作家による現代アート作品に特化したシド […]
【GC、BNE】ガイ・セバスチャン 9/21、9/22

BNE、GC ガイ・セバスチャン Guy Sebastian – Ridin’ with you tour © Manfred Werner – Tsui TVのオーディション番組でセンセーショナルに登場し、 […]
ワンダフル・ライフ「英語のイディオムに登場する犬たち」

第14回英語のイディオムに登場する犬たち 「犬も歩けば棒に当たる」「犬猿の仲」「夫婦げんかは犬も食わない」など、犬に関する日本語のことわざや慣用句は多い。犬という動物が私たち日本人の生活の一部として深くなじんできたという […]
AFLグランド・ファイナル2019観戦ガイド

オーストラリアの国技とも言われ、スポーツ・ファンを熱狂させるAFL(オーストラリアン・フットボール・リーグ)は、前身のVFL(ビクトリアン・フットボール・リーグ)も含めると今年129回目を迎える。そのAFLの総決算とも言 […]
【MEL】2019メルボルン・マラソン・フェスティバル 10/13

ⓒMelbourne Marathon Festival 2019メルボルン・マラソン・フェスティバル 2019 Melbourne Marathon Festival 10月開催のメルボルン・マラソンは、日本からも多く […]
分かりやすく解説!為替の世界「為替はどうして動くのか?(その1)」

第3回 為替はどうして動くのか?(その1) 外国為替市場とは、さまざまな通貨の売買がされている市場です。モノの値段は需要と供給のバランスによって決定されますが、通貨も例外ではありません。例えば、鉄鉱石をオーストラリアから […]
2019年9月の星占い

エリシア☆の9月の星座占い 牡羊座Aries 3/21~4/19 家族関係にトラブルの予感? 周囲を気にしながらも心ここにあらず。悩みが尽きない模様。仕事にも身が入りにくい時かも。あまり考え込むと体にも響きそう。気分転換 […]
【MEL】マッドフェスト・メルボルン 9/14、15
マッドフェスト・メルボルン MadFest Melbourne 日本のアニメやマンガ好き必見のマッドフェストが、メルボルンに帰って来る!ゲストとして声優の花江夏樹、相羽あいな、鬼頭明里らのトーク・イベントが決定。コスプレ […]
消費増税前に買うとお得な物と慌てて買わなくていい物

今日から売れる販促・集客のコツ 楽しみながら笑売繁盛! 楽笑マーケティング 「モノが売れない時代」における「売れる」ポイントはただ1つ、「過去の成功体験ほど疑わしいものはない」と気付けるココロです。本コラムは出版・広告業 […]
家賃の支払いは本当に捨て金? 持ち家派、それとも賃貸派?【後編】

税務&会計 REVIEW 家賃の支払いは本当に捨て金? 持ち家派、それとも賃貸派?【後編】 EYジャパン・ビジネス・サービス・ディレクター 篠崎純也 プロフィル◎オーストラリア勅許会計士。2002年EYシドニー事務所入所 […]
愛されて30年!「カウラ桜祭り」で春の訪れを感じよう

カウラ桜祭り Cowra Sakura Matsuri – Cherry Blossom Festival 今年で開催30回目を迎える「カウラ桜祭り」は、日本の伝統行事“花見”をしながら春の訪れをお祝いするイベントとして […]