クイーンズランド州の釣り情報/大物は浅場を狙え

クイーンズランド州の釣り情報 フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住) 著者とブリスベンの釣りガール エリカさんとマゴチ 第156回 大物は浅場を狙え 水温が下がる冬シーズンになると、浅瀬やマングロー […]
フィジオセラピストに聞こう!/前立腺がんと運動による予防~前編

▶▶▶フィジオセラピストは、筋肉や関節の痛みや機能障害、神経系機能障害や呼吸器系疾患などの治療やリハビリを行う専門家で、必要に応じてMRIや専門医を紹介し、包括的な治療を行っている。さまざまな体の機能を知り尽くした奥谷先 […]
森歩きの楽しみ③ 背高ユーカリ/タスマニア再発見

タスマニア再発見 No. 131 森歩きの楽しみ③ 背高ユーカリ 文=千々岩健一郎 先月号で取り上げたユーカリの森には大きく2つのタイプがある。乾いた森と湿ったユーカリの森だ。 湿ったユーカリの森は、以前取り上げたレイン […]
【MEL】メルボルン・デー 8/30

メルボルン・デー Melbourne Day 毎年8月30日は、都市「メルボルン」誕生の記念日。183年前のこの日、ヨーロッパからの入植者が定住を開始したことを祝うだけでなく、古くから同地に住むアボリジナル・ピープル(先 […]
田中角栄元首相、豪州でのひと時

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の弐拾七:田中角栄元首相、豪州でのひと時 今年は元号が「平成」から「令和」へと代わり、昭和をますます遠くに感じるようになりました。その昭和 […]
鬼手仏心(きしゅぶっしん)/福島先生の人生日々勉強

福島先生の人生日々勉強 鬼手仏心(きしゅぶっしん) 鬼手仏心という言葉があります。誰かを救うために、内心は慈悲に満ちているのに、外見は傷つけているようにしか見えない手段を採る時の有様を言います。 よく言われるのが、外科医 […]
キッズの遊び場 in シドニー「エンターテインメント・クオーター・プレイグラウンズ」

エリア:ムーア・パーク(Moore Park) ▶ ランチや映画観賞の合間にも楽しめる エンターテインメント・クオーター・プレイグラウンズ Entertainment Quarter Playgrounds 柵が設置して […]
【今さら聞けない経済学】自由貿易はなぜ必要か

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。 ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。 解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教 […]
幸せワイン・ガイド@オーストラリア「今月の生産者:フォリウム・ヴィンヤード」

幸せワイン・ガイド@オーストラリア 今月の生産者:フォリウム・ヴィンヤード ニュージーランドの南島にあるワイン産地、マールボロ。「マールボロのソーヴィニヨン・ブラン」と聞いて、皆さんはどんなワインを思い浮かべますか?はじ […]
QLDで安全・快適ライフ/公共の迷惑行為(Public Nuisance/QLD)

QLDで安全・快適ライフ 警察とコミュニティーをつなぐ日本人ポリス・リエゾンが、クイーンズランド州で安心な生活を送るためのアドバイスや安全情報をお届けします。 第51回 公共の迷惑行為(Public Nuisance/Q […]
【SYD】カラーフェスト・シドニー 8/31

カラーフェスト・シドニー Colorfest Sydney 日本でも人気のカラー・フェストが今年もシドニーにやって来る。同イベントは、色付きパウダーを観客同士掛け合いながら、ノン・ストップで音楽やダンスを楽しむ祭典だ。カ […]
旦那はオージー「「ハーフの子」はモデルになれる?」

第57回 「ハーフの子」はモデルになれる? 【前回までのあらすじ】 極寒の北海道から、オーストラリアへ家族4人で移住。オージーの夫との一風変わった日常生活を綴っている。 話は私たちがまだ北海道に住んでいた15年前にさかの […]