困った時に頼れる!あなたを助けてくれるスペシャリスト特集(暮らし)
暮らし 医療以外のことでも、日常生活の中でスペシャリストの助けが欲しいことがあるだろう。毎年微妙に変更されるオーストラリアのビザに関することは法律家に、学校選びや仕事探し、携帯電話の手配など海外での暮らしに不安や心配があ […]
2019年8月 ニュース/総合

豪ビール市場は日系2社が火花を散らす展開に アサヒ、豪ビール最大手買収へ 160億ドルで――日系の豪M&Aで最大級 アサヒグループホールディングス(アサヒ)は7月19日、豪ビール最大手のカールトン・アンド・ユナイテッド・ […]
困った時に頼れる!あなたを助けてくれるスペシャリスト特集(暮らし)

暮らし 医療以外のことでも、日常生活の中でスペシャリストの助けが欲しいことがあるだろう。毎年微妙に変更されるオーストラリアのビザに関することは法律家に、学校選びや仕事探し、携帯電話の手配など海外での暮らしに不安や心配があ […]
困った時に頼れる!あなたを助けてくれるスペシャリスト特集(医療)

医療 日本では、風邪を引いたら内科、けがをしたら外科といったように症状に合った病院を自分で選択して受診する。しかし、オーストラリアでは体調に異変を感じた時、まずはGP(General Practitioner)を訪れる。 […]
困った時に頼れる!あなたを助けてくれるスペシャリスト特集

インターネットやスマートフォンが普及し、少し前に比べると情報が手に入りやすく、ずいぶん快適になったオーストラリアでの生活。とは言え、まだまだ言葉の壁や文化の違いから、何かと不便を感じたり、思わぬトラブルに出くわすこともあ […]
旦那はオージー「外国人の夫 ― 理想と現実」編②

第56回 「外国人の夫 ― 理想と現実」編② 【前回までのあらすじ】 極寒の北海道から、オーストラリアへ家族4人で移住。オージーの夫との一風変わった日常生活を綴っている。 国際結婚の良いところ ―ハーフの子どもは可愛いか […]
幸せワイン・ガイド@オーストラリア「フランス系イベントの多い7月にフランス・ワインを楽しんでみよう」

幸せワイン・ガイド@オーストラリア 今月のテーマ:フランス系イベントの多い7月にフランス・ワインを楽しんでみよう 7月はパリ祭やツール・ド・フランスなど、フランスに関するお祭りやイベントが多く行われる月ですね。オーストラ […]
第135回 綴子大太鼓/書家れんのつきいち年中行事

©All rights reserved to RENCLUB 第135回 綴子大太鼓 ご機嫌いかがですか、れんです。 知っているようで知らないことというのはあっちにもこっちにもたくさんあります。元々不勉強で知っているべ […]
親子で作ろう!「キャラ弁―お稲荷さんで作るクマ」

親子で作ろう!元気が出る食卓 「キャラ弁―お稲荷さんで作るクマ」 最近、オーストラリアの高校で開催されたワークショップでキャラ弁を紹介したところ、意外にも大好評でした。 “カワイイ”という感覚は、日本独自のものだと思って […]
リリース後の追跡調査

第70回 リリース後の追跡調査 毎年寒くなってくる6月と7月は、保護されカランビン・ワイルドライフ病院(Currumbin Wildlife Hospital)で治療を受ける動物の数は少なくなります。 私たちは、保護され […]
日本食業界をけん引したスエヒロ・シドニー店

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の弐拾六:日本食業界をけん引したスエヒロ・シドニー店 1973~74年にかけて、いよいよ日本料理のシドニー・レストラン市場にも大型店が登場 […]
法律相談室/責任のなすり合い―落ち度があったのはどっち?

知ってると知らないでは大違い! 日豪プレス 法律相談室 第57回 責任のなすり合い―落ち度があったのはどっち? オーストラリアのほとんどの州において、事故の被害者が賠償金を得るには、賠償請求相手の過失が原因で事故が起きた […]