豪州・インドネシア自由貿易協定の締結

豪州・インドネシア自由貿易協定の締結 ナオキ・マツモト・コンサルタンシー:松本直樹 豪州と隣国のインドネシアとは、過去6年以上にわたって2国間自由貿易協定(FTA)の交渉を重ねてきたが、3月4日、両国の貿易大臣がインドネ […]
Editor’s Pick(エディターズ・ピック)「Marvo & Co」の「Intensive Hydro Serum/Kakadu Plum & Frankincense」

優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。 […]
【MEL】開催中~4/13 リキッド・ライト

Venini & Co., Murano manufacturer (Italy est.1921), Fulvio Bianconi designer (Italy 1915–96) ‘Handkerchie […]
シドニー日本人学校ほか、生徒の作文

Student’s Diary オーストラリア在住の生徒の作文より ♦シドニー日本人学校 はじめてもらったメダル Y1-1・こうのふうか わたしは、日本人国際学校の一年生になってなわとびけんていをはじめました。十二きゅう […]
リンダ・レイノルズ国防産業大

政界こぼれ話人物編 その220 リンダ・レイノルズ国防産業大 Linda Reynolds WA州選出の自由党連邦上院議員で、閣内の国防産業大臣でもあるリンダ・レイノルズは、1965年5月16日にWA州のグースベリー・ヒ […]
【SYD】4/12~5/12 スカルプチャー・アット・シーニック・ワールド

スカルプチャー・アット・シーニック・ワールド Sculpture at Scenic World ©Keith Maxwell シドニー西部、世界遺産にも登録されているブルーマウンテンズの中にある熱帯雨林が広がるエリア「 […]
断捨離ですっきり心を整えよう 整理・整頓!上手な収納法でお片付け②

市場や住環境に物が溢れている現代、すっきりと心地良い空間での暮らしを求めている人が増えており、整理・整頓や上手な収納法を駆使した片付けに注目が集まっている。本特集では、片付けに関する情報を始め、主にオーストラリアで不用品 […]
断捨離ですっきり心を整えよう 整理・整頓!上手な収納法でお片付け①

市場や住環境に物が溢れている現代、すっきりと心地良い空間での暮らしを求めている人が増えており、整理・整頓や上手な収納法を駆使した片付けに注目が集まっている。本特集では、片付けに関する情報を始め、主にオーストラリアで不用品 […]
ブッシー・パークのホップ・フィールド/タスマニア再発見

タスマニア再発見 No.127 ブッシー・パークのホップ・フィールド 文=千々岩健一郎 4月のダーウェント・バレーは黄葉の季節。それは河岸に広がる柳とこのエリア特有のポプラの黄葉が目立つ地域だからだ。ポプラは元々、ビール […]
【GC】4/9~12 ジュニアのゴルフ・チャンピオンシップ

GC/p> ジュニアのゴルフ・チャンピオンシップ Australian Junior Age Division Golf Championship 2019 ロイヤル・パインズで行われる、ジュニアのゴルフ・トーナメント。 […]
【SYD】4/8~14 セイル・ポート・スティーブンス

セイル・ポート・スティーブンス Sail Port Stephens ©Salty Dingo 2018 セイル・ポート・スティーブンスは、シドニー市内中心部から北へ車で2時間半ほどの場所にある奇麗な湾が広がるビーチ・リ […]
編集部イチ押し! 4月の新作映画をチェック

辛口コメントで映画を斬る、映画通の日豪プレス・シネマ隊長と編集部員たちが、レビューやあらすじと共に注目の新作を紹介!レーティング=オーストラリア政府が定めた年齢制限。G、PG、M、MA15+、R18+、X18+があり、「 […]