【QLD】お腹も財布も大満足 QLDのお得なランチ情報

毎日のことだからこそ何を食べるか悩んでしまうランチ。簡単に済ませたい時もあれば、友達や同僚とゆっくり食べたい時もあるなど、シーンやシチュエーションはその時々で変化する。しかし、どのランチでもおいしく、お得に食べたいという […]
「ワールドラグビー・セブンズ・シリーズ2018/19」/豪州ラグビー通信

豪州ラグビー通信 文=YASU ワールドラグビー・セブンズ・シリーズ2018/19 シドニー大会はオリンピック・パークで開催! 男子日本代表は2季ぶりにワールド・シリーズに復帰!(撮影=2017年シドニー大会) 7人制ラ […]
サクラホテル/ホステル「世界の集まり」

世界中から毎年約110カ国のゲストが訪れるという、東京のサクラホテル。ここでは毎日国際色豊かな光景が広がっている。そこで本コラムでは、このサクラホテルのスタッフたちが、ユニークなゲストたちやエピソードをご紹介。 サクラホ […]
ロス村の「Ross Village Bakery」/タスマニア再発見

タスマニア再発見 No.125 ロス村の「Ross Village Bakery」 文=千々岩健一郎 今まで取り上げていなかったが、ホバートから少し離れたロスという村に、日本人にはよく知られたパン屋さんがある。映画『魔女 […]
【SYD】2/23、24 セルビアン・フェスティバル・シドニー

セルビアン・フェスティバル・シドニー Serbian Festival Sydney ‘19 ヨーロッパ南東部のバルカン半島に位置する共和国、セルビアの魅力を存分に味わおう。ヨーロッパ諸国の影響を受けているセルビア料理は […]
花のある生活「2月の甘い香り」

第14回:2月の甘い香り 青色の陶器を使用して補色関係にある黄色い花を際立たせた物。季節感を合わせて蝋梅と水仙を入れ、私の好きな花グロリオーサを入れた 「Happy Valentines」の文字を目にするこの季節、皆様い […]
アンドリュー・ブロード国民党下院議員

政界こぼれ話人物編 その218 アンドリュー・ブロード国民党下院議員 Andrew Broad VIC州選出の国民党連邦下院議員であるアンドリュー・ブロード(Andrew Broad)は、1975年7月2日にWA州のカー […]
幸せワイン・ガイド@オーストラリア「今月の生産者:ウニコ・ゼロ(ハーヴェスト・シリーズ)」

幸せワイン・ガイド@オーストラリア 今月の生産者:ウニコ・ゼロ(ハーヴェスト・シリーズ) 農家を守り、共に発展するためのハーヴェスト・シリーズ ハーヴェスト・シリーズは、ウニコ・ゼロ(Web: www.unicozelo […]
シドニー日本語土曜学校ほか、生徒の作文

Student’s Diary オーストラリア在住の生徒の作文より ♦シドニー日本語土曜学校 お楽しみ会 私たちはその日をずっと待っていました。その日とは年に一回、土曜校の“お楽しみ会”です。その日は一日中いっぱい面白い […]
【SYD】2/23、3/4 ナタリー・クライン&カーチャ・アペキシェバ

ナタリー・クライン&カーチャ・アペキシェバ Natalie Clein & Katya Apekisheva イギリス出身チェリスト、ナタリー・クラインとロシア出身のピアニスト、カーチャ・アペキシェバによるオー […]
深追いしない/福島先生の人生日々勉強

福島先生の人生日々勉強 深追いしない 人生は苦楽がセット。今はこちら側にいるだけ。そんな風に思える人は、表情まで自然と優しく、生き生きとしていて余裕があります。 生きていると楽しいこともあれば、苦しいこともあります。どち […]
【今さら聞けない経済学】経済学の目的は、人びとをより幸せにすること

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。 ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。 解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教 […]