ウェリントン山の「Lost Freight Cafe」/タスマニア再発見

タスマニア再発見 No.124 ウェリントン山の「Lost Freight Cafe」 文=千々岩健一郎 マウント・ウェリントンはホバート市後方にそびえる標高1,270メートルの山で、全体がウェリントン・パークとして保全 […]
【SYD】1/25 アート・バトル

アート・バトル Art Battle® Art Battle® アート・バトルとは、20分間で各アーティストがキャンバスに作品を描き上げ、観客の投票によって勝者を決めるライブ・ペイント・イベントだ。同イベントは、アメリカ […]
【今さら聞けない経済学】国の対外取引について―国際収支とは何か

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。 ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。 解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教 […]
「良い人たちと巡り会いたくさんの人が応援してくれた」――マクラレン温子さん

オーストラリアで今を生きる人 オーストラリアの日系コミュニティーで今を生きる、さまざまな人のライフスタイルを追うコラム。 Vol.35 マクラレン温子(たづこ)さん 良い人たちと巡り会い、たくさんの人が応援してくれた P […]
ママのためのヨガ「ウッタンプリスタアーサナ(とかげのポーズ)」

ほんの少しライフスタイルに取り入れるだけでも、さまざまな気付きを与えてくれるとして、大人気のヨガ。しかし、地道にクラスへ通い続けるのは忍耐がいるものです。ましてやママになると子育てに追われ、なかなか自分だけの時間を取るの […]
オーストラリアで話す日本酒のお話【第4回】酒盃の話

第4回酒盃の話 新年、そしてサマー・ホリデーのこの時期は楽しい乾杯の機会が増えますね。またホーム・パーティーで和食を囲んで集まることがあれば、オージーに日本酒を紹介する絶好のチャンスです。今回は「盃」を通して、気軽におい […]
2019年 「老けない、疲れない、太らない」を目指しませんか?

「老けない、疲れない、太らない」を目指しませんか? ☆昨年のオセアニアツアーでは大好評を頂きました「食の科学」☆ 2019年は シドニーで幕開けさせていただきます! 昨年、3都市(ブリ […]
フィジオセラピストに聞こう!/ランニングでけがをしないために

▶▶▶フィジオセラピストは、筋肉や関節の痛みや機能障害、神経系機能障害や呼吸器系疾患などの治療やリハビリを行う専門家で、必要に応じてMRIや専門医を紹介し、包括的な治療を行っている。さまざまな体の機能を知り尽くした奥谷先 […]
感応道交/福島先生の人生日々勉強

福島先生の人生日々勉強 感応道交 かつてお釈迦様が説法の際に一輪の花を皆に示し、何も言葉を話されなかった時、弟子の1人である摩訶迦葉(まかかしょう)のみが、その心を理解し微笑みを返した、という故事があります。 人と人が互 […]
【MEL】開催中~2/23 マクベス
マクベス Macbeth 夏のイベントで、オーストラリア・シェイクスピア・カンパニーが『ハムレット』『オセロー』『リア王』と並ぶ、シェイクスピア4大悲劇の1つ『マクベス』を上演する。スコットランドに実在したマクベス王をモ […]
シドニーFC対メルボルン・ビクトリー観戦ルポ「本田圭佑、大一番で見せた姿」

Photo: Moto 2018年11月25日、サッカー・Aリーグ第5節シドニーFC対メルボルン・ビクトリー(以下、メルボルンV)がシドニー南西にあるジュビリー・スタジアムで行われた。オーストラリアを代表する2クラブによ […]
おうちで本格イタリアン「豚肉のトンナータ・ソース」

イタリア料理の達人が、 家庭で楽しめる本格イタリア料理のレシピをご紹介。 トンナータ・ソースは、トンノ(イタリア語でマグロ)を使った汎用(はんよう)性の高いイタリアの魚ソース。仔牛肉のソテーにこのソースをかける料理が定番 […]