シドニーFC対メルボルン・ビクトリー観戦ルポ「本田圭佑、大一番で見せた姿」

Photo: Moto 2018年11月25日、サッカー・Aリーグ第5節シドニーFC対メルボルン・ビクトリー(以下、メルボルンV)がシドニー南西にあるジュビリー・スタジアムで行われた。オーストラリアを代表する2クラブによ […]
おうちで本格イタリアン「豚肉のトンナータ・ソース」

イタリア料理の達人が、 家庭で楽しめる本格イタリア料理のレシピをご紹介。 トンナータ・ソースは、トンノ(イタリア語でマグロ)を使った汎用(はんよう)性の高いイタリアの魚ソース。仔牛肉のソテーにこのソースをかける料理が定番 […]
「平成最後のラグビー日本選手権決勝」/Go! ワラビーズ in Japan

日本ラグビー界では現在、オーストラリア、ニュージーランドなど世界の強豪チームでの代表経験を持つ選手が多数プレーしており、日本のレベルアップにひと役買っている。そこで、かつて豪州で活躍し、現在は日本に舞台を移した元ワラビー […]
【SYD】1/20 ジュリア・ホルター

ジュリア・ホルター Julia Holter ©Cat Stevens アメリカ・ロサンゼルス出身のシンガー・ソング・ライター、ジュリア・ホルターがシドニー・フェスティバルの催しの一環でハイド・パークに設置される「Mag […]
教えて!不動産売買の常識/2019年の不動産マーケット展望

教えて! 不動産売買の常識 とっつきにくいイメージのある不動産の売買について不動産コンシェルジュオリオンスター・プロパティーの中川美希(Property Adviser)が初心者にも分かりやすく、実例を交えながら説明しま […]
歴史に名を刻め 2020東京アスリート「空手家 八尋恆存さん」

第2回 4年に一度のスポーツの祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」が日に日に迫る中、同大会への出場、 メダル獲得を目指しオーストラリアを拠点に奮闘を続ける、また来豪したオリンピック、パラ・アスリート […]
Editor’s Pick(エディターズ・ピック)「The Beach Peopleの「The Nomad Set」」
優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。 […]
海外出張中に会社の所有物を紛失。地元警察のレポートなしでも求償可能?

保険 Q 先日、海外出張中に携行していた会社支給の工具類を紛失しました。状況的に置き引きにあったと考えられますが、その時は時間がなかったこともあり、そのままシドニーに戻ってきてしまいした。帰国後、損害を会社で加入していた […]
【SYD】1/20 インナー・ウエスト・フィエスタ

インナー・ウエスト・フィエスタ Inner West Fiesta Latin Cultural Festival シドニーで中南米の文化を体験しよう。インナー・ウエスト・フィエスタはブラジルやメキシコ、アルゼンチンなど […]
豪州で仕事をしている彼と結婚予定。私のビザ申請の手段は?

ビザ Q 私は現在、日本にいるのですが、恋人が単身赴任でオーストラリアで仕事をしています(ビジネス・ビザ保持)。近々結婚を予定しており、私も一緒にオーストラリアで生活したいと考えているのですが、結婚後にビザの申請をするこ […]
新・豪リークス/「“WAGYU”の国に“和牛”を売り込め!」

現在TBSのシドニー通信員を務める筆者が、オーストラリアの“ホット”な話題を独自の視点で分析する。あっと驚く“裏情報”や“暴露(リーク)情報”も!? 第27回 「“WAGYU”の国に“和牛”を売り込め!」 2018年、1 […]
Editor’s Pick(エディターズ・ピック)「The Beach Peopleの「The Nomad Set」」

優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。 […]