能登半島地震 災害支援 メルファミ!チャリティーピクニック

イベント 【メルファミ!チャリティーピクニック】 メルファミ運営メンバーが中心となり、この度能登半島地震 災害支援チャリティピクニックを開催することになりました。 令和6年能登半島地震 災害支援チャリティーイベントメルフ […]
柴原・クライチェック組が3回戦進出─テニス全豪オープン第6日

(文・写真=板屋雅博) テニス4大大会の今季第1戦、全豪オープンは1月19日、メルボルン・パークで女子ダブルスの2回戦が行われた。 第6シードの柴原瑛菜/オースティン・クライチェック(米国)組は2日連続の試合となった […]
柴原瑛菜がダブルスで2回戦進出─テニス全豪オープン第5日

(文・写真=板屋雅博) テニス4大大会の今季第1戦、全豪オープンは1月18日、メルボルン・パークで男女ダブルス1回戦が行われ、第6シードの柴原瑛菜/オースティン・クライチェック(米国)組がイリーナ・フロマチェワ(ロシア […]
穂積・二宮組が劇的な逆転勝ち─テニス全豪オープン第5日

(文・写真=板屋雅博) テニス4大大会の今季第1戦、全豪オープンは1月18日、メルボルン・パークで女子ダブルス1回戦が行われ、第16シードの穂積絵莉/二宮真琴組がアリシア・パークス/ソフィー・チャンの米国ペアに4―6、 […]
ガウフがストレート勝ち─テニス全豪オープン第4日

(文・写真=板屋雅博) テニス4大大会の今季第1戦、全豪オープンは1月17日、メルボルン・パークでシングルス2回戦が行われた。女子では、昨年の全米オープン勝者で大会第4シードのココ・ガウフ(19歳、米国)がキャロライン […]
プロ・ダンサーが感じるプレッシャーとストレス/QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドトゥ 第31回

プロのダンサーである以上、舞台上で最高のパフォーマンスを求められるのは当然で、その期待に応えることができてお客様から拍手を頂くのは、僕たちダンサーにとって至高の瞬間です。 皆さんも日々の暮らしの中で、さま […]
前大会16強の西岡、善戦するも初戦敗退─テニス全豪オープン第3日

(文・写真=板屋雅博) テニス4大大会の今季第1戦、全豪オープンはメルボルン・パークで第3日が行われ、男女シングルスで最後の日本人選手となった西岡良仁(61位、28歳)が、第8シードのホルガ・ルーネ(20歳、デンマーク […]
「暮らすこと・住まうこと・生きること」をサポートする専門家でありたい─GIM キャピタル・プロフェッショナル株式会社

PR 新春!ビジネス特集 日豪をつなぐ 2024年注目企業 日本では、海外不動産に特化し各国の不動産を紹介するイベントが行われるなど、更に注目を集めているオーストラリア不動産。そんな中、多くの顧客から厚い信頼を集め、長 […]
MATE FC/みんなの将来の夢聞かせて下さい!

シドニーで日本語学習や、アクティビティーを行っている子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、シドニーを拠点とするサッカー・スクールMATE FCのU-11、U-10のメンバー20人に将来の夢をお寄せ […]
手頃な価格で、安心できるレンタカー・サービスを提供 ─ 株式会社イージーレンタカー

PR 新春!ビジネス特集 日豪をつなぐ 2024年注目企業 オーストラリアでの暮らしを最大限に楽しむために、欠かせないのは車だろう。本格的なロード・トリップや州をまたいでの移動など、オーストラリア・ライフを何倍も楽しく […]
大坂なおみ、健闘するも初戦敗退─テニス全豪オープン2日目

(文・写真=板屋雅博) 大会2日目となる1月15日、シングルス1回戦が行われた。期待された大坂なおみは、第16シードの強豪、カロリーヌ・ガルシア(30歳、フランス)と対戦した。 1年ぶりの4大大会であるため果たして試 […]
オーストラリアで納豆と豆腐作り──納豆専門工房「DAI’S NATTO」/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 〜オーストラリアでの日本食の変遷を辿る〜 其の六拾二

明けましておめでとうございます。今年から当コラムは、日豪プレスの誌面からオンライン版へと移行しました。新たな気持ちで、引き続きオーストラリアにおける日本食文化の普及に貢献されている方々をご紹介して参ります 2024年 […]