オーストラリアの田舎で暮らせば⑱固有種の果実がある風景

固有種の果実がなる木やそこに集まる鳥の姿は、オーストラリアの森の風景の一部だ。固有種の果実は人間が味わうことができる物もあるが、何より野生動物の滋養となる。サウス・コースト地方の田舎町に移住するまで姿も味も知らなかった […]
短期職種リストの職種であっても永住権への申請が可能に。学生ビザは英語力を厳格化/豪州ビザ・法律最新事情

2024年を迎え、日本では災害や事故で落ち着かない日々が続いています。被災者の方々が1日も早く普段の生活に戻れることを心よりお祈り申し上げます。今回はよもやま話です。 【その1】サブクラス482ビザ、ついに…… 昨年 […]
Jetro Sydney・宮本さん/在豪日系企業駐在員リレー企画 第5回

オーストラリアで活躍する在豪日系企業・駐在員リレー企画 宮本敬子さん KEIKO MIYAMOTO 日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所Jetro Sydney ニックネーム:みやもっちゃん、けいちゃん世代:幼少期 […]
バレエ・ダンサーは内気 !?/QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドトゥ 第33回

先日、5日間のサマー・スクールでクラシック・バレエを教える機会を頂き、充実した日々を過ごしました。このサマー・スクールは、クラシックだけでなくコンテンポラリーやジャズ、ピラティスなど他のジャンルのダンスもあり、講師もい […]
「人間力」/日豪フットボール新時代 第140回

「どこまでも“気持ちの良い”人だ」。これまで数回言葉を交わしてはいたが、初めて腰を据えてしっかりと話した、今井智基(ウエスタン・ユナイテッド/33歳)に対する率直な印象だ。 日本人初のAリーグ100試合出場を達成し、豪 […]
辻井伸行、野口聡一、小野伸二ら著名人の特別授業も開催! 年間を通じユニークな取り組みやイベントを行う「シドニー日本人国際学校」

PR 「日本人学級」と「国際学級」を併設し、世界に約90校ある日本人学校で唯一ミックス・レッスンを実践するシドニー日本人国際学校(Sydney Japanese International School/SJIS)。同 […]
メルボルンのカフェで気になるスイーツを発見!/おいしいもの食べ隊 Vol.4

日豪プレスのスタッフがグルメ隊を発足。メルボルンで見つけたおいしいものをご紹介! オレンジがアクセントの濃厚バスク・チーズケーキ Orange Basque Cheesecake Ilza Japanese CafeS […]
コネクション作りも就活の1つ!?新たなチャンスをつかむネットワーキング/海外の就活事情②

1月31日、メルボルンのグッド・ヘブンズ・ルーフトップ・バーで、日豪ビジネス協会が主催する新年会が開催されました。私は既に内定を頂いていましたが、先輩方からキャリアについて話を聞くことや同世代の日本人と意見交換がしたい […]
書店スタッフがトレンドをピックアップ!「キノベス!2024」/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]
ブラジルでバナナの灌漑(かんがい)農法に成功!熱帯の農業大国で国内トップの生産者に上り詰めたバナナ王。─Brasnica Frutas Tropicais会長 山田 勇次さん

世界各国の日系メディアと協業しインタビューを敢行!世界で活躍する日本人ビジネスマン ジャナウーバ市を拠点に、ブラジル農業界で躍進を続ける道産子の山田勇次さん。1988年に創業したブラスニカ社は、ブラジルのバナナ・ビジネ […]
アイデンティティーの交錯「カナダ人であり日本人であるということ」─BioRender設立者・CEO シズカ・アオキさん

世界各国の日系メディアと協業しインタビューを敢行!世界で活躍する日本人ビジネスマン ジョンズ・ホプキンズ大学の大学院やナショナル・ジオグラフィックでの長年の経験から、科学者向けのイラストレーション・ツールを国を超えて提 […]
徹底的に顧客の悩みに寄り添い、ゼロから立ち上げたスキン・ケア・ブランドを90億円企業に─b.glen創業社長 児玉 朗さん

世界各国の日系メディアと協業しインタビューを敢行!世界で活躍する日本人ビジネスマン 独自の「浸透テクノロジー」で女性の肌の悩みを解決する、カリフォルニアはオレンジ・カウンティー発のスキン・ケア・ブランド「b.glen」 […]