スーパー・ラグビー・パシフィック、豪州勢は?/豪州ラグビー通信

シーズン立ち上がり、ホームでブランビーズとの開幕戦を落としたワラタスは、序盤を1勝5敗と苦しんだが、中盤では3連勝もあり、第13節までに順位を6位まで上げた。昨年のワラビーズ欧州遠征で代表キャップを得た司令塔、ベン・ド […]
トゥームア選手vsフィップス選手/Go! ワラビーズ in Japan

2月の最終日曜日、日陰はまだ寒さを感じるが、日向では風さえなければ春の訪れを感じる日差しの東京・秩父宮ラグビー場で行われた、三菱重工相模原ダイナボアーズ(以下、相模原DB)vs NECグリーンロケッツ東葛(以下、GR東 […]
「ペイする?」「ファイナライズする」在豪日本人が使う新語?/オーストラリア弁(新方言)を探せ 第15回

オーストラリア弁(新方言)を探せ 第15回 外国語を取り入れる時、「どのような言葉が一番多いのか」という研究によると、どのような言語同士であっても、やはり名詞を取り入れるケースが最も多いようである。名詞は、物の名前や、 […]
オーストラリア移住後、若くして成功者に─WISE JAPAN AUTO GROUP 代表・早田勇介さんインタビュー

PR しごとば拝見! 私の経営流儀 第2回 オーストラリアを拠点に、各方面で重要な仕事に取り組んでいる日系企業の社長をはじめとした日豪をつなぐキーパーソンの「しごとば」を日豪プレスが直撃し、その人となり、仕事の流儀を聞 […]
今話題のビジネス本/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]
Japan Pulp & Paper Australia・堀本さん/在豪日系企業駐在員リレー企画 第1回

オーストラリアで活躍する在豪日系企業・駐在員リレー企画 堀本育哉さん IKUYA HORIMOTO Japan Pulp & Paper Australia、Director ニックネーム:ほりちゃん、いっくん、 […]
【訃報】東京マート創立者、舟山精二郎氏──オーストラリアで日本食の普及、外務大臣表彰など多数の功績

全豪で日本食品の輸入・卸売・小売を手掛け、日本食の普及に貢献したジュン・パシフィック会長の舟山精二郎氏が7月3日、92歳で亡くなった。1976年にシドニーで日本食品小売店「東京マート」を創業し、その後、全豪展開、日本食 […]
組織のリーダーに必須のスキル「EQ」とは? オーストラリア在住ビジネスパーソン必見、今なら30分無料コーチング

PR 仕事や人間関係に大きな影響を及ぼすファクターとして昨今注目を集めている「心の知能指数」と呼ばれる「EQ(Emotional Intelligence Quotient)」。本記事では、EQが高い人の特徴、EQを高 […]
VIC州で最大級の日本祭りが開催─大盛況に終わった「Japan Festival 2023」

5月21日、メルボルン東郊に位置するホワイトホースのボックスヒル・タウンホールで、「Japan Festival2023」が開催された。同イベントは、「Japan Club of Victoria」の役員により実行委員 […]
オーストラリア最大級のアニメ・マンガの祭典「SMASH!」でエイサーを披露

シドニー・コンベンション・センター(ICC Sydney)で7月1日、2日の2日間にわたり、オーストラリア最大規模のアニメ・マンガのイベント「SMASH! 2023 Sydney Manga and Anime Sho […]
センスが光るおしゃれなギフトに日本製「お弁当箱」はいかが? オーストラリアで専門販売開始─MAJIME LIFE

PR 重箱や、桜のあしらいが施された可愛らしい弁当箱など日本の魅力的なプロダクトをオーストラリアで販売する中杉さん。シンガポールと日本のミックス・ルーツを持つこともあり、日本カルチャーの魅力への感度は日本人以上に高い。 […]
Ray White Surfers Paradise Group グレッグ・ベル氏&モト・ウォーターズ氏インタビュー

PR スペシャリストに聞く!最新不動産事情 2023 ゴールド・コーストの発展と共に歩んできた不動産業界の老舗「The Ray White Surfers Paradise Group」。同社の代表グレッグ […]