シドニーの隔離ホテルで複数のコロナウイルス感染者

SHARE

同じホテルの隔離者対象に再検査などの調査

 シドニーで海外からの帰国者などを対象にホテル隔離に充てられているホテルで14日間の隔離を終えた帰国者がホテルを出た後にコロナウイルス陽性と判定されたため、NSW州保健当局が感染経路について調査を始めた。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 
 このホテルはソフィテル・ウェントワースで、問題の感染者はこのホテルで14日間の隔離を済ませてホテルを出てから2日後に陽性と判定されており、保健当局では、この感染者が隔離ホテルで感染した可能性を追究している。

 NSW州では現在のところ市中感染は起きていないが、問題の感染者はウロンゴンからシドニー南部のブライトン・ル・サンドまだ各所に立ち寄っており、感染の広がりが懸念されている。

 保健局の声明書によると、同じホテルの同じ階で14日間の隔離を過ごした者数人が陽性と判定されており、保健局では同じホテルの同じ階でホテル隔離を過ごした者全員を再度検査するとしている。

 また、陽性者と、1月19日に南アメリカから帰国した問題の感染者との感染経路の関係の調査で「総合的検査」を進めている。

 2月に入って次の施設に立ち寄ったことのある者は直ちに検査を受け、陰性判定が出るまで自己隔離することなどの指示が出ている: Headlands Hotel, Headland Ave and Yuruga St, Austinmer; Bulli Beach Cafe, 68 Trinity Row, Bulli; Mootch & Me, 313 Bay St, Brighton Le Sands; Optus, 17 Flinders St, North Wollongong; Officeworks, 145 Princes Highway, Fairy Meadow。
 2月の特定日時に次の施設に立ち寄ったことのある者は症状に注意するよう呼びかけが出ている: Woolworths, 5-9 Molloy St, Bulli; Corrimal Memorial Park, Wilga St, Corrimal; Thirroul Beach; Sublime Point Walking Track, 661 Princes Highway, Madden Plains; Figtree Grove Shopping Centre, Australia Post, Kmart, Blooms The Chemist, Subway; 19 Princes Highway, Figtree; Fedora Pasta Factory, 10 Daisy St, Fairy Meadow。
■ソース
‘Extensive investigation’ launched after several COVID-19 cases discovered at Sydney quarantine hotel

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]