NSW州でホテル隔離職員が検査で陽性判定

SHARE

55日続いたNSW州の市中感染ゼロがストップ

 この職員は47歳の男性警備員で、これまでに1回目のファイザー・ワクチン接種を受けている。職員はシドニー都心部のソフィテル・ウェントワースとヘイマーケットのマントラ・シドニー・セントラルのホテル隔離を警備しており、さらに事務所にも出社していた。

 3月14日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。

 この日の記者会見で、ケリー・チャント州主席医務官は、「男性の感染源は、目下の仮説としては3月6日にソフィテルにホテル隔離している海外からの渡航者を考えているが、まだどんな可能性でも受け入れている。彼は3月2日にワクチン接種を受けたが免疫系が働き始めるまでには12日から14日またはそれ以上かかる可能性もある。その後、ファイザー・ワクチンの2回目の接種でさらに免疫系の働きが高まることになる。職員の2回目の接種は1週間ほど先に迫っている」と語っている。

 保健局では男性の立ち寄り先の接触追跡を進めており、家庭接触については全員陰性と判定されている。ただし、男性がマントラの夜勤に出勤した時には感染力のある時期だった。そのため感染の可能性のある130人に通知し、自己隔離と受検を指示している。

 特定日時に次の商業施設に立ち寄った者は直ちに検査を受け、結果にかかわらず14日間の自己隔離に入るよう指示が出ている。

 Pancakes on the Rocks, Beverley Hills.

 特定日時に次の商業施設または鉄道乗車した者は直ちに検査を受け、陰性判定が出るまで自己隔離するよう指示が出ている。

 Bexley Aquatic Centre, Bexley; Dae Jang Kum Korean restaurant, Haymarket; Haymarket 7-Eleven, Haymarket; Hudson’s Coffee Shop, Hurstville Private Hospital; Coles, Hurstville station; T4鉄道線, Hurstville・Central間.
■ソース
Quarantine hotel worker tests positive, ending NSW’s 55-day coronavirus-free streak

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]