チャドストーンの食肉店からのクラスターは31人に
10月8日のVIC州政府は、新たに11人がコロナウイルス陽性と判定されたこと。また、コロナウイルス感染死者はゼロを記録したと発表している。メルボルン都市圏の1日あたりの陽性者発生数14日平均はさらに下がる傾向が続いている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ただし、同州のアレン・チェン副主席医務官は、「新たにメルボルン市の北方の郡部の町、キルモアで小クラスターが発生するなどしており、感染源不明のコロナウイルス感染者が増えていることが懸念される」と語っている。
メルボルン都市圏では、2週間の感染源不明感染者が14人に達しており、ボックス・ヒル病院のアウトブレーク関係の陽性者が出ており、また、保健当局もメルボルン都市圏南東部のチャドストーン・ショッピング・センターを中心としたアウトブレークの鎮圧に尽力している。
ダニエル・アンドルーズVIC州政府の「ロードマップ」では、メルボルン都市圏では、1日の新陽性者数の14日間平均が5未満、また14日間の感染源不明市中感染者数が5人未満になれば規制緩和のサード・ステップに移行する予定になっている。
しかし、チェン副主席医務官は、「感染源不明の市中感染は10月8日には2件増えており、いつ規制を緩和するかは毎日の状況を評価して決める」と語っている。
メルボルン都市圏の14日間連続平均陽性者数は9.7となっており、前日の9.9からさらに下がり続けている。
9月にはダニエル・アンドルーズVIC州首相が、「メルボルン都市圏の規制緩和は予定より1週間早く10月19日に実施できる見通し」と語っていたが、10月8日朝も、「10月19日実施を変更する状況はない」と語っている。
キルモアのクラスターは、チャドストーン・ショッピング・センターの精肉店を中心に発生したクラスターの患者1人がキルモアの喫茶店で食事をした際に他の客や従業員に感染させたとみられており、チャドストーン・クラスターでは31人の感染者を出している。
■ソース
Victoria records 11 new coronavirus cases and no deaths, Melbourne 14-day average falls