シドニー・ノーザン・ビーチーズ・クラスター、さらに10人

SHARE

NSW州政府、同地域に23日までロックダウン命令

 シドニー都市圏北部、ノーザン・ビーチーズ地域で発生したクラスターは、12月18日午後8時までに新陽性者が10人増え、合計38人になった。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 これを受けてNSW州政府は同地域に19日午後5時より23日真夜中までのロックダウンを命令し、住民には必要不可欠な理由がない限り自宅に閉じこもることを呼びかけている。必要不可欠な理由とは通勤、人道上認められる理由、運動、買い物と定義されている。

 18日の締め切り後、19日のグラディス・ベレジクリアンNSW州首相の記者会見までにさらに13人が陽性と判定されている。

 また、大シドニー地域全住民にもウイルスの広がりを防ぐため、日常的な活動を最低限に抑えるよう呼びかけが出ている。

 ベレジクリアン州首相は、「21人はアバロン地区のアウトブレークとの関連が突き止められているが、2人はまだ関連を調査中」と発表している。

 38人のうち、15人はアバロンRSL関連、23人はアバロン・ボウリング・クラブ関連、数人は双方の施設に出入りしている。

 また、他の地域の住民も上記の理由を除き、ノーザン・ビーチーズ自治体域に入ることは認められない。

 同地域ではホスピタリティ施設、催し物センター、ジム、宗教礼拝施設も閉鎖される。

 ベレジクリアン州首相は、「今後、必要と見なされれば、大シドニー地域全域にも規制を広げる可能性がある」と発表している。

 しかし、ノーザン・ビーチーズの検査所では何時間も待たされた上に午後10時になって検査所終了で追い返された住民も多い。
■ソース
Sydney’s Northern Beaches coronavirus cluster rises by 13 cases, region to go into lockdown until Wednesday

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]