ノーザン・ビーチーズ陽性者30人増加

SHARE

NSW州政府、大シドニー地域に再規制発令

 12月20日、グラディス・ベレジクリアンNSW州首相は、「ノーザン・ビーチーズのコロナウイルス陽性者は前日午後8時までにさらに30人増え、そのうち28人はアバロン・クラスター関連が突き止められている」と発表した。残る2人は現在調査中でいずれもノーザン・ビーチーズのアウトブレーク関連であることは突き止められている。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 NSW保健局は、「過去24時間に28,000人の検査を行ったが、ノーザン・ビーチーズ以外の地域では陽性者は発見されていない」と発表している。一方、ベレジクリアン州首相は、「現在、ノーザン・ビーチーズに12月23日までのロックダウンを含む規制が敷かれているが、23日には保健局が経過を見て検討し、規制解除または継続を政府に答申する」と発表している。

 大シドニー地域は、中部海岸地域、ブルーマウンテン地域を含めて12月20日24時から再規制に入り、民家での家族の集まりも10人が上限になる。

 ホスピタリティ施設、礼拝施設なども1人2平米の規制が1人4平米と再強化される。また、1施設あたりの最大人数も300人に規制され、歌唱・詠唱も禁止される。

 ダンスフロアは、結婚式で20人を上限とする場合を除いて一切禁止される。いずれも規制は23日24時のノーザン・ビーチーズ・ロックダウン解除まで続けられる。

 12月10日以降にノーザン・ビーチーズ地域以外の土地に旅行した同地域住民は、検査を受け、陰性判定が出るまで居住住所で自己隔離することが義務づけられている。

 保健局のガイドラインでは、公共の場の屋内ではマスクの着用が勧められているが依然として義務づけられていない。

 ケリー・チャントNSW州主席医務官は、「ゼロ患者(感染源となった患者)を突き止めるために全力を挙げているが、私達の力の及ばないこともあり得る」と発表している。

 濃厚または日常接触媒介の施設として新たに「12月8日以降にAvalon ParadeのAnytime Fitnessに入場した者はすべて濃厚接触と見なされるため、直ちに検査を受け、最後に同ジムから出た時から起算して14日間の自己隔離に入ること」が指示されている。

 その他に、11月23日より12月7日までの期間に同ジムに入除した者は検査を受け、陰性判定が出るまで自己隔離することが指示されている。
■ソース
NSW reports 30 new COVID-cases linked to Northern Beaches outbreak

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]