NSW、VIC、QLD3州で患者のほとんどを占める
NSW州では、新たに19,843人がコロナウイルス陽性と判定され、4人が亡くなっている。さらに、1,177人が入院しており、そのうち44人がICUに収容されている。16歳以上の人口の94.5%が2回の接種を受けており、59.2%がブースターを含む3回の接種を受けている。また、12歳から15歳までの人口の79.3%が2回の接種を受けており、5歳から11歳までの人口の49.1%が1回の接種を受けている。
VIC州では、新たに8,349人がコロナウイルス陽性と判定され、9人が亡くなっている。さらに、250人が入院しており、そのうち18人がICUに収容され、4人が酸素吸入装置を着けている。18歳以上の人口の64.8%がブースターを含む3回の接種を受けている。また、12歳以上の人口の94.3%が2回の接種を受けている。
ACTでは、新たに947人がコロナウイルス陽性と判定されているが、死者はゼロ。さらに、42人が入院しており、そのうち3人がICUに収容されている。5歳から11歳までの人口の43.1%が2回の接種を受けており、5歳以上の人口の97.2%が2回の接種を受けており、16歳以上の人口の72.4%がブースターを含む3回の接種を受けている。
QLD州では、新たに9,404人がコロナウイルス陽性と判定され、8人が亡くなっている。さらに、295人が入院しており、そのうち19人がICUに収容されている。16歳以上の人口の93.38%が最低1回の接種を受けており、91.64%が完全接種を受けている。
TAS州では、新たに1,695人がコロナウイルス陽性と判定されているが、死者はゼロ。さらに、28人が入院しており、そのうち1人がICUに収容されている。ただし、コロナウイルス感染症の症状で治療を受けているのはそのうち14人のみと発表されている。
WA州では、新たに7,535人がコロナウイルス陽性と判定されており、また、2人が亡くなっているが、亡くなったのは今週初めであり、報告が昨日入ったと発表されている。また、194人が入院しており、うち8人がICUに収容されている。
NTでは、新たに306人がコロナウイルス陽性と判定され、さらに、22人が入院しており、うち2人がICUで治療を受けている。
SA州では、新たに3,897人がコロナウイルス陽性と判定され、7人が亡くなっている。さらに、151人が入院しており、そのうち5人がICUに収容され、1人が酸素吸入装置を着けている。
■ソース
COVID-19 updates: Every Australian state and territory’s coronavirus numbers