
10月18日、日本人が多く訪れるシドニー・ノースの街クローズネストで、日本にまつわるハンド・クラフト商材を扱うローカル及び、インターナショナルなビジネスオーナー30人が結集し、イベントを開催した。
同イベントは、「North Sydney Rotary club」が毎月開催しているクローズネスト・マーケットの一部とコミュニティ・センターの一室で、アウトドアとインドア融合スタイルで実施されたものだ。その相乗効果もあり、約1100人が来場し終日大いに盛り上りを見せた。

日本人はもちろん、日本好きな国際色豊かな来場者が集い、出展者と会話を交えてユニークなクオリティーの高い商品を買い求めたり、大人気の日本食やドリンクを楽しみながらさまざまなクラフトやカルチャー・ワークショップに参加して各々の休日を楽しんだ様子が見られた。

同イベントは友人同士のママグループが自身のスモール・ビジネスを合同でプロモーションしたワークショップ・イベントをきっかけに、約1年半6回の実施を経て今回の規模に成長したという。

イベントを企画・運営したのは、シドニーを拠点にハンドメイドで活動する「Minime on the cake」だ。日本人が集まる特性上、日本旅行ブームのオーストラリアで商機を作れるのではないかと考えたことが転機になったそうだ。「日本をテーマにしたイベントを発信することで、シドニーにおける日本への理解を深めて文化交流を促すと共に、日本がどれだけ愛されているのかを肌で感じ自分達の存在感を再認識することができる」と主催者は話す。
今後も季節に合わせてシドニー各地でさまざまなテーマでポップアップ企画を続けていくという。参加メンバーも随時募集中。これまでのイベント情報などは下記ウェブサイトから確認できる。
Web: https://www.minimeonthecake.com/popup-event-sydney