WA州もコロナウイルス規制緩和を発表

全国一律濃厚接触定義採用し、規則緩和  4月13日付ABC放送(電子版)は、WA州のマーク・マクガワン州首相が、WA州のコロナウイルス規制を緩和すると発表したことを伝えている。  マクガワン州首相は、「特に濃厚接触規則に […]

ファイザー、コロナウイルス診断appメーカー買収に

ブリスベンのソフトウエア企業に1億ドルを提示  4月12日付ABC放送(電子版)は、国際的な製薬会社で、コロナウイルス・mRNAワクチン・メーカーのファイザー社が、QLD州のソフトウエア・メーカー買収に1億ドルを提示した […]

国境閉鎖解けてもシドニー空港は長蛇の列

政府、空港職員の隔離規則緩和で対応  4月9日付ABC放送(電子版)は、国境閉鎖が解除されたシドニー空港で各航空会社の空港職員不足や仕事の不慣れなどで3日間連日混混雑が起きていることを伝えている。  また、そのため、政府 […]

仏との潜水艦隊建造契約破棄で55億ドル違約金

2016年当時、日独仏3者競争で仏が獲得も  4月1日付ABC放送(電子版)は、2016年にオーストラリアがフランスと交わした900億ドルの潜水艦隊建造契約を2021年になってスコット・モリソン連邦政府が抜き打ち的に破棄 […]

ゼレンスキー大統領、連邦議会でオンライン演説

ブッシュマスター装輪装甲車の供与を求める 3月31日付ABC放送(電子版)は、同日午後5時30分より、ヴォロディミル・ゼレンスキー・ウクライナ大統領がオーストラリア連邦議会下院に集まった上下院議員に向けてオンライン演説を […]

連邦予算案で、今冬のオミクロン株感染激増を警告

「ワクチン耐性のコロナウイルス変異種にも警戒を」 3月29日に発表された保守連合連邦政府の2022/23年度予算案で、2022年の冬には再びコロナウイルス・オミクロン株が蔓延するのではないか、として、蔓延が起きた場合には […]

シドニー、3月降雨量で160年間の最高記録

気象庁は、「まだ当分降り続く」と予報 3月30日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)の報道によれば、NSW州の各地に大雨、洪水、強風の被害を出しているが、気象庁の長期予報では、この長雨の気象条件が当分続く […]

NSW州北東部被災地、再び洪水の被害

ノーザン・リバーズ、北部海岸、バイロン・ベイも 3月30日付ABC放送(電子版)は、NSW州北東部に大雨が続いており、3月初めに甚大な水害に見舞われたノーザン・リバーズ、中北部海岸地域が再び被害を受けていると報じた。また […]

新予算$250一時金と$420減税の対象者

いずれも1回限りまたは一時的措置  3月29日発表のスコット・モリソン連邦政府予算案では、国民の生計費急騰を埋め合わせる措置として$250の一時金支払いまたは$420減税の措置が組み込まれているが、いずれも1回または一時 […]

フライデンバーグ財相、燃料税割引などの措置示唆

インフレ急上昇を考慮し、生計費増大を抑制する予算  3月27日付ABC放送(電子版)は、連邦政府のジョシュ・フライデンバーグ財相の5月予算案が生計費の急上昇を抑える内容になることを示唆していると伝えた。  現在、2年にわ […]

5月選挙をにらんだ「利益誘導」予算案

燃料税割引や生計費補助金の一時的措置 3月29日、連邦政府のジョシュ・フライデンバーグ財相の発表した2022/23年予算案は、燃料税率短期引き下げや1回限りの生計費補助金その他有権者の利益誘導策とも理解される一時的措置が […]

【着任インタビュー】小野益央・在ブリスベン総領事

着任インタビュー 小野益央・在ブリスベン総領事  2月中旬、コロナ禍がまだ完全に収束しないものの、確実に人出の戻りつつある薄曇りのQLD州の州都ブリスベン。その中心街にある在ブリスベン日本国総領事館に1月10日に着任した […]