NSW州、新たに22,577人がコロナウイルス陽性判定

入院、ICU収容も漸増、検査数のみ漸減  1月1日付ABC放送(電子版)は、NSW州で12月31日午後8時までの24時間に119,278人のコロナウイルス検査を行い、22,577人が陽性と判定されたことを伝えている。また […]

2年連続で静かなシドニーの大晦日打ち上げ花火

有料観覧席ほぼ売り切れでも無料席に売れ残り 2021年12月31日のシドニー恒例打ち上げ花火は予定通り実施されているが、シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、例年より静かなシドニー・ハーバー沿岸の様子を伝 […]

NSW州と連邦の主席医務官が警告

全国閣僚会議で便宜的な定義変更  ケリー・チャント主席医務官は、「感染者急増でブースター接種を受けたいという気分が高まっている。今後、感染者発生数が徐々に減少すると期待している。周囲にコロナウイルスが蔓延しており、これを […]

NSW州、新陽性者再び倍増2万人超える

大晦日控え、昨日の全国合計に迫る数字  12月31日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府の発表として、12月30日午後8時までの24時間に148,410人を検査し、21,151人が新たにコロナウイルス陽性と判定されたと […]

全国閣僚会議、濃厚接触、隔離の定義を変更

大晦日には「市民の賑わいを」狙い  12月30日の全国閣僚会議は、「コロナウイルス感染はこれからまだまだ広がるが、オーストラリアは対処に万全の用意ができている」との認識の下に、パンデミック対応策を大幅に変更し、コロナウイ […]

オミクロン株感染急増で「用語定義変更」

PCR検査の代用に迅速抗原検査拡大  NSW州を筆頭に全国的にコロナウイルス感染、特にオミクロン株感染が急増しており、これまでに定められた措置では検査体制や医療体制が崩壊することが現実的になってきている。そのため、連邦、 […]

NSW州、コロナウイルス新陽性者遂に1万人を突破

ペロテイ州首相「具合が悪くないなら検査を受けないで」  12月29日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、NSW州政府の発表として、12月28日午後8時までの24時間に新たに11,201人がコロナウイル […]

「検査の混乱でも感染者爆発的増大でも悔いなし」

コロナ規制一部復活したペロテイNSW州首相発言  12月28日付ABC放送(電子版)は、ドミニク・ペロテイNSW州首相が、「検査の混乱や感染者の爆発的増加でも、ロックダウンの廃止や規制の大幅解除を後悔していない」と発言し […]

コロナウイルス陽性者急増に検査体制追いつかず

NSW州保健局ついにお手上げ「患者は自宅療養を」  12月28日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、コロナウイルス検査を請け負っている民間臨床検査会社が、「コロナウイルス感染者急増で検査体制がボトルネ […]

SA州でもコロナウイルス感染拡大で995人陽性

州境閉鎖解除以来陽性者総数5,238人に  12月28日付ABC放送(電子版)は、SA州でも州境開放以来コロナウイルス陽性者が次第に増加しており、同月27日午後8時までの24時間に新たに995人が陽性と判定され、入院患者 […]

NSW州保健局、コロナウイルス隔離期間短縮

感染・隔離で医療従事者人員不足深刻化  12月27日付ABC放送(電子版)は、NSW州保健局が医療従事者の隔離期間を短縮したと伝えている。  この措置は、感染力の強いオミクロン株が海外からの渡航者を通じてオーストラリア国 […]