NSW州南部、ラクラン川氾濫でフォーブズに避難命令も
先日の大雨で周辺の集水域から水を集め マレー・ダーリング水系の河川の一つ、NSW州内を流れるラクラン川はキャンベラの北方、ガニングの東に発し、オクスリー付近でマランビッジー川と合流するまで直線距離約480kmを約1,4 […]
州境往来規制に新たな制限緩和
無感染州も感染州の閉鎖解除に 11月15日付ABC放送(電子版)は、州・準州境の閉鎖・規制の新たな制限緩和を伝えている。 最近までオーストラリア全土でコロナウイルス感染者ゼロを目標とする対策が採られていたが、感染力の […]
井上岳志、ボンダイ・ビーチの特設リングで公開トレーニング

井上岳志、ボンダイ・ビーチの特設リングで公開トレーニング シドニー五輪パークで17日、世界1位ティム・チューと対戦 プロボクシングWBOアジア・パシフィック・スーパーウェルター級王者で世界ランク6位、同級1位のティム・ […]
ハント保健相「12歳未満の接種は2022年から」
豪医薬品管理局は5歳から11歳までのデータ検討 現在豪医薬品管理局(TGA)が5歳から11歳までの児童に対するコロナウイルス・ワクチン安全性データを検討しており、連邦政府のグレッグ・ハント保健相は、「12歳未満の児童の […]
「2回のブースター接種も可能性として視野に
高い接種率でもパンデミックが次の段階に 11月13日付ABC放送(電子版)は、疫学専門家の警告として、「現在の我が国のコロナウイルス・パンデミックは次の段階にさしかかっており、今後、2回の接種にさらに2回のブースター接 […]
メルボルンで「パンデミック法案」反対のデモ
極右政治家やニセ接種証明医師も参加 11月13日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、同日メルボルンで行われた「パンデミック法反対・特定職種の接種義務化反対」デモに千人を超える人が集まったと伝えている […]
QLD州、ワクチン接種展開が進まず、規制解除にも影響
州首相「14日か15日に完全接種率70%達成」 11月12日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、国内でコロナウイルス・ワクチン接種展開がもっと遅れているQLD州がようやく規制緩和に向けての道程の発表 […]
NSW州、2000人の医療労働者失職の可能性も
義務づけられた接種期限内に受けず帰休処分中 NSW州では、パラメディックス、看護師、医師などの医療労働者2,000人ほどが政府の定めた期限内にコロナウイルス・ワクチン接種を受けなかったため、すでに帰休処分中になっている […]
NSW州コロナウイルス261人死者1人
全国1回接種率90%突破、先住民族依然低接種率 11月11日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、全国で16歳以上のコロナウイルス・ワクチン最低1回接種率が90%を突破したという連邦政府の発表を伝えて […]
VIC州1311人陽性死者4人、ACT9人が陽性
全国1回接種率90%突破 11月11日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、全国で16歳以上のコロナウイルス・ワクチン最低1回接種率が90%を突破したという連邦政府の発表を伝えている。 また、VIC […]
気象庁、豪雨、局地的洪水を予報
オーストラリア東部を強い雨雲の帯が移動 11月10日付ABC放送(電子版)は、気象庁(BoM)がオーストラリア東部に大雨、局地的洪水を予報し、さらに今後しばらく雨模様の天候が続くと発表したことを伝えている。 オースト […]
QLD、16歳以上の1回の接種率80%を超える
マスク着用義務などの規制緩和に向けて始動 11月10日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府の発表として、16歳以上の同州住民の最低1回の接種率が80%を超えたと伝えている。これにより、マスク着用規則が緩和されることに […]