1〜2人世帯が多いのに広い家ばかり! オーストラリア住宅市場のミスマッチ

「住宅の配分が非効率」と不動産調査会社 不動産情報会社「コタリティー」(旧コアロジック)によると、オーストラリアの世帯構成は1〜2人暮らしが全体の3分の2を占めるにもかかわらず、3ベッドルーム以上の広い家が市場の大半を […]
オーストラリア平均賃金、年1,000万円突破! 週給2,000豪ドル初めて超える

男女間格差はまだ根強く オーストラリア統計局(ABS)がこのほど発表した平均賃金に関する統計(今年5月時点)によると、フルタイムの成人労働者の所定時間内賃金は、季節調整値で1週間当たり2,010豪ドル(約19万2,40 […]
豪新興バーガー店「グリルド」のパティ、スーパー「コールズ」が店頭販売する狙いとは?

自宅キッチンでおいしさ再現 オーストラリア在住者に馴染み深い大手スーパー「コールズ」はこのほど、急成長中のヘルシー系新興ハンバーガー・チェーン「グリルド」(Grill’d)のパティ(ハンバーガー用のひき肉)の販売を開始 […]
利下げはあと2回だけなの? オーストラリア失業率、7月は小幅に低下

女性の労働参加率は史上最高に オーストラリア統計局(ABS)が14日発表した雇用統計によると、7月の失業率は4.2%(季節調整済み)と前月から0.1ポイント低下した。就業者数が2万4,500人伸びた一方で、失業者数が1 […]
ロストバ◯◯◯も安心! 豪カンタス、「世界初」追跡可能スーツケース発売

地元メーカーとコラボで開発 出発地の空港で預けた荷物が何らかの理由で紛失し、目的地で受け取れない「ロストバゲージ」。自分の荷物がいつまで経ってもターンテーブルから出てこないのは悪夢でしかないが、海外では割とよくある話だ […]
待望の追加利下げ! オーストラリア中銀

住宅ローン返済世帯は2月以降で月約3万円浮く オーストラリアの中央銀行・豪準備銀(RBA)は12日、政策金利を0.25ポイント引き下げて3.60%にすると発表した。11〜12日に開いた会合で、全会一致で決定した。利下げ […]
手取りを増やす冬! オーストラリア生活者が月約1万円トクする理由とは?

インフレ4年ぶり低水準 中銀8月利下げ濃厚に インフレ沈静化がいよいよ確実になってきたため、オーストラリアの中央銀行・豪準備銀(RBA)が、8月11〜12日に開く次の会合で追加利下げに踏み切る公算が高まっている。これを […]
オーストラリアで同性の新婚カップルは年間何組くらいいるの?

婚姻数全体に占める割合は4%弱 オーストラリア統計局(ABS)は23日に発表した婚姻・離婚統計(2024年)で、同性同士の婚姻数も公表している。これによると、24年に婚姻届けを出した男性カップルの数は1,893組(9. […]
オーストラリアの離婚は多いの? 少ないの?

10組中4組が破局って本当? オーストラリアではコロナ禍で結婚が激減して離婚が増えた約5年前と比べて、新婚カップルが増加する一方、離婚カップルは減少傾向にある。 オーストラリア統計局が23日に発表した2024年(暦年 […]
豪スーパー大手ウールワースが導入広げる未来のショッピングカートとは?

手元でスキャンして楽々買い物 ムダな出費も節約!? オーストラリアのスーパー最大手、ウールワースはこのほど、手元で商品をスキャンできる国内初のショッピングカート「スキャン&ゴー・トローリーズ」の導入を主要3州で拡大する […]
クレジットカードの手数料がタダになったらどうなるの? オーストラリアで撤廃の動き

事業者向けは上限設ける方針 オーストラリアの中央銀行・豪準備銀(RBA)は、クレジットカードやデビットカード、エフトポス(eftpos=支払いと同時に銀行口座から現金が引き落とされる決済ネットワーク)の消費者向け手数料 […]
オーストラリア失業率、4.3%に上昇 3年半ぶり高水準

新規就業者数2,000人増 市場予測大幅に下回る 力強さを維持してきたオーストラリアの労働市場に陰りが見えてきた。オーストラリア統計局(ABS)が17日発表した雇用統計によると、6月の失業率は4.3%(季節調整済み)と […]