オーストラリアは安全なの? 殺人関連の被害者数は10万人当たり2人

先進国最少レベルだが、日本よりは多い オーストラリア統計局(ABS)はこのほど、被害者数ベースの犯罪統計(2024年)を発表した。主な犯罪のうち、殺人関連事件(殺人罪、殺人未遂罪、故殺罪=殺意はなかったものの結果的に殺 […]
「ガザ和平合意、歓迎します」 オーストラリアのアルバニージー首相

「パレスチナ国家建設までは遠い道のり」 オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は9日、イスラエルとイスラム勢力ハマスがパレスチナ自治区ガザ地区の和平案の第一段階に合意したことを歓迎すると表明した。 アルバニー […]
ヤマハ発動機の豪ボートメーカー買収計画 競争当局が懸念を表明したのはなぜ?

「船外機の市場競争を著しく低下させる」と指摘 公正取引委員会に相当する競争当局「オーストラリア競争消費者委員会」(ACCC=エートリプルシー)は9日、日本の大手二輪車・船舶メーカー、ヤマハ発動機によるオーストラリアのア […]
オーストラリアの家賃、月平均28万円!

1週間当たり700豪ドル突破 オーストラリアの8大都市圏で、1週間当たりの家賃の中央値が702豪ドル(約7万円)と初めて700豪ドルの大台を突破した。コロナ渦の5年前と比べて44%上昇した。8日付の公共放送ABC(電子 […]
「サナエノミクス」で緩和観測 1豪ドル=100円突破!

昨年11月以来10カ月ぶり高値 公共放送ABC(電子版)によると、外国為替市場では8日午前11時30分ごろ、豪ドルの対円レートが1豪ドル=100円20銭と節目の100円を突破した。昨年11月以来約10カ月ぶりの高水準。 […]
甘味飲料を飲む人、30年前から半減

オーストラリア統計局 オーストラリアでは、炭酸飲料などの砂糖入りソフトドリンク「甘味飲料」を飲む人の割合が、長期的に著しく減少している。消費者のヘルシー志向の高まりが背景にあると見られる。 オーストラリア統計局(AB […]
緊急電話「000」つながらず、赤ちゃん含む3人死亡

オーストラリア「オプタス」の通信障害で オーストラリアの公共放送ABC(電子版)によると、南オーストラリア州と北部準州、西オーストラリア州で19日午後、通信大手「オプタス」のネットワークに緊急電話番号「000」(トリプ […]
ゴールドコースト路面電車、空港延伸やめるってよ!

建設費76億豪ドル上振れ バス輸送拡充へ オーストラリアのクイーンズランド州政府は1日、州南東部のビーチリゾートであるゴールドコーストの路面電車「Gリンク」の延伸計画を撤回すると発表した。建設費が当初の見積もりから大幅 […]
豪カンタスが新型機を20機追加注文した理由とは?

航続距離8,700キロのナローボディー機「A321XLR」 新デスティネーションへの就航が可能に オーストラリアの航空最大手カンタス航空を運営するカンタス・グループはこのほど、欧州エアバスの最新鋭機「A321XLR」2 […]
米オープンAIがオーストラリア事業に本腰を入れる理由とは?

年内にもシドニー事務所開設へ 対話型生成AI(人口知能)サービス「チャットGPT」を提供している米AI大手「オープンAI」は、年内にもオーストラリアに直接進出する。オーストラリアの現地メディアが報じている。 すでに現 […]
1〜2人世帯が多いのに広い家ばかり! オーストラリア住宅市場のミスマッチ

「住宅の配分が非効率」と不動産調査会社 不動産情報会社「コタリティー」(旧コアロジック)によると、オーストラリアの世帯構成は1〜2人暮らしが全体の3分の2を占めるにもかかわらず、3ベッドルーム以上の広い家が市場の大半を […]
オーストラリア平均賃金、年1,000万円突破! 週給2,000豪ドル初めて超える

男女間格差はまだ根強く オーストラリア統計局(ABS)がこのほど発表した平均賃金に関する統計(今年5月時点)によると、フルタイムの成人労働者の所定時間内賃金は、季節調整値で1週間当たり2,010豪ドル(約19万2,40 […]