オーストラリアの住宅価格は「底を打ったようだ」と不動産情報会社 指数は2カ月連続で前月上回る

全国平均は0.4%、シドニーは1.3%上昇 オーストラリアの住宅価格の底打ち感が強まっている。不動産情報会社コアロジックが1日発表した全国の住宅価格指数(4月30日時点)は、3月末比で0.5%上昇し、3月(前月比0.6 […]
オーストラリア人旅行者がインドネシアでまた迷惑行為 モスクで宗教指導者に唾吐き逮捕

最大で禁錮1年2カ月の可能性 公共放送ABC(電子版)によると、インドネシア・ジャワ島バンドン市内のモスクで28日、旅行中のオーストラリア人男性がイスラム教指導者に唾を吐きかけ、逮捕される事件があった。 逮捕されたの […]
11歳の子どもがサメに襲われ重傷 西オーストラリア州北西部エクスマスで

パースの病院まで1,300キロ搬送 命に別状なし 公共放送ABC(電子版)によると、西オーストラリア州北西部エクスマスにあるケープ・レンジ国立公園で29日午後3時ごろ、少年がサメに噛まれ、重傷を負う事故があった。 サ […]
オーストラリア人サーファーに鞭打ち刑か インドネシアで酔って全裸で暴れ、住民に暴行

厳しいイスラム法適用の可能性 インドネシア・アチェ州のリゾートに滞在中のオーストラリア人男性が27日、酒に酔って全裸で暴れ、住民に大けがを負わせたとして、地元警察に逮捕された。有罪となれば、鞭打ち刑に処される可能性が指 […]
「現行3.6%で利上げ停止」 オーストラリアの有力エコノミストが予測を下方修正

来週5月2日の中銀会合で金利据え置きか オーストラリアの有力なエコノミストとして知られるウェストパック銀のビル・エバンス氏は28日、中央銀行の豪準備銀(RBA)が来週5月2日の次回会合で、政策金利を3.6%で据え置くと […]
オーストラリア最古の石炭火力発電所、52年の歴史に終止符 定置型蓄電池など再エネ拠点に転換へ

水素エネルギー設備や再エネ発電所の建設も視野に オーストラリアの電力大手AGLエナジーは28日、東部ニューサウスウェールズ州ハンターバレーにあるリッデル石炭火力発電所の運転を停止した。1971年に運転を開始した同発電所 […]
ハワイ沖のクルーズ船から飛び降り 1時間半前にパートナーが船内で死去か

オーストラリア人男性が太平洋上で行方不明に ハワイの南約1,400キロの太平洋上を航行していたクルーズ船「クァンタム・オブ・ザ・シー」で26日午後11時ごろ、オーストラリア北東部ブリスベンの出身の乗客男性が海に飛び降り […]
キリンHD、オーストラリアの健康食品メーカー「ブラックモアズ」を1,692億円で買収へ

アジア太平洋で「ヘルスサイエンス事業」強化 キリンホールディングス(HD)は27日、オーストラリアの健康食品最大手「グラックモアズ」(本社シドニー北郊ワリーウッド)の全株式を取得して子会社化する計画を発表した。取得価格 […]
オーストラリアの消費者物価指数、3月期は前年同期比7.0%上昇 前期比1.4%上昇

市場予測はわずかに上回る オーストラリアの激しいインフレがピークアウトした可能性が、改めて浮上している。オーストラリア統計局(ABS)が26日発表した1〜3月期の消費者物価指数(CPI)の上昇率は、前年同期比で7.0% […]
利上げは3.85%で打ち止めか オーストラリアのインフレ頭打ち

金融引き締めの効き目が出てきた? 新型コロナウイルスの感染拡大から3年。オーストラリアの消費者物価指数(CPI)は2020年6月に前年同期比でマイナス0.3%を記録して以来、ほぼ右肩上がりに上昇してきたが、ようやく減速 […]
タブレットに依存する子どもたち 24%が週20時間以上視聴 オーストラリア統計局

一方で読書の人気は低下 オーストラリアでは、子どものタブレット機器依存が鮮明になっている。子どもがアイパッド(iPad)などの電子画面を見る時間が長くなっている一方、読書などほかの活動に費やす時間がその分短くなっている […]
子どもの目前で父親が射殺された事件で26歳の男を起訴 オーストラリア・シドニー

容疑者は国外逃亡図ったか オーストラリア東部シドニーの郊外で先月、自動車販売業のタハ・サバ―さん(40)が息子(12)の目の前で銃撃されて射殺された事件で、ニューサウスウェールズ州警察は23日、シドニー南西郊外フェアフ […]