コンテンツにスキップ
  • ニュース
    経済 / ビジネス
    社会 / 時事
    国際
    特集・解説
    コミュニティー
    スポーツ
    科学
    文化芸能
  • トピックス

    記事一覧

    ブロガー投稿記事
    レポ / 体験記
    PR
    紙面バックナンバー
    コミュニティ
    特集 / インタビュー

    各州別情報・旅行

    TAS
    旅行
    特集・イベント
    VIC
    QLD
    NSW

    エンタメ

    風水 / 占い
    読書
    特集・その他
    園芸 / フラワー
    ペット / 動物
    オーストラリアでの暮らし
    アイテム紹介
    アート/ファッション

    グルメ

    グルメ情報
    食レポ
    特集
    レシピ
    お酒関連

    コラム

    制作陣連載
    時事ネタ
    国際恋愛
    生活
    文化
    学び / 留学
    ファミリー / 育児

    スポーツ

    特集・取材
    ラグビー
    フットボール
    ゴルフ

    経済・社会

    就職/転職
    法律
    政治
    不動産
    マネタイズ
    ビジネス
    ビザ

    健康・美容

    特集・そのほか
    心の健康
    美容
    食・健康
    歯の健康
  • クラシファイド
    • 求人(work)
    • 住まい(accommo)
    • 売り買い(market)
    • サークル(circle)
    • 求人(work)
    • 住まい(accommo)
    • 売り買い(market)
    • サークル(circle)
  • 会員登録
  • お問合せ
  • English
  • 会社概要
  • ログイン
  • ログイン
  • ニュース
    • 経済 / ビジネス
    • 社会 / 時事
    • 国際
    • 特集・解説
    • コミュニティー
    • スポーツ
    • 科学
    • 文化芸能
  • トピックス
    • 記事一覧
    • 各州別情報・旅行
    • エンタメ
    • グルメ
    • コラム
    • スポーツ
    • 経済・社会
    • 健康・美容
  • クラシファイド
    • 求人 / Work
    • 住まい / Accommo
    • マーケット / Market
    • コミュニティ / Community
  • 会員登録
  • お問合せ
  • Coupons
  • English
  • 会社概要
  • Classified Inquiry
  • ニュース
    • 経済 / ビジネス
    • 社会 / 時事
    • 国際
    • 特集・解説
    • コミュニティー
    • スポーツ
    • 科学
    • 文化芸能
  • トピックス
    • 記事一覧
    • 各州別情報・旅行
    • エンタメ
    • グルメ
    • コラム
    • スポーツ
    • 経済・社会
    • 健康・美容
  • クラシファイド
    • 求人 / Work
    • 住まい / Accommo
    • マーケット / Market
    • コミュニティ / Community
  • 会員登録
  • お問合せ
  • Coupons
  • English
  • 会社概要
  • Classified Inquiry
メンバーシップに登録
ログイン
Get connected
Icon-facebook Icon-instagram Icon-twitter

オーストラリア憲法改正の発議目指す 先住民の地位を明記、今年10月から12月に国民投票へ

与党労働党が連邦下院に法案提出  オーストラリアの連邦与党労働党は30日、憲法に先住民の地位を明文化する「2023年連邦憲法改正法案」を連邦下院に上程した。法案が成立すれば、改憲の是非を問う国民投票を今年後半に実施する。 […]

オーストラリア先住民の地位認める歴史的な一歩に 非先住民との格差は依然大きく

先住民の平均余命は約14年短い 居住区では犯罪や暴力まん延  オーストラリア先住民であるアボリジニ・トレス海峡島しょ民が「最初のオーストラリア人」であることを明記する憲法改正案が30日、連邦議会に上程された。2022年7 […]

温室効果ガス排出量、年率4.9%超の削減義務付け オーストラリアで法案成立

排出量多い215社対象 2030年までに43%削減目指し  オーストラリアで温室効果ガスの排出量削減を目的とした「セーフガード・メカニズム改正法案」が30日、連邦上院と下院で可決、成立した。排出量が多い215社を対象に、 […]

オーストラリア最低賃金、7月から時給2,000円超えるかも!? 労組が7%引き上げ要求

先進国で最高水準からの上乗せ  激しいインフレに見舞われているオーストラリアでは、労働組合が最低賃金の7.0%引き上げを要求している。認められた場合、7月の最低賃金改訂で、最低時給は現時点の為替レートで2,000円を超え […]

オーストラリア最低賃金7%引き上げ、「生活コストの上昇に応じた賃上げは妥当」と財務相

賃金インフレの悪い連鎖、引き起こす恐れも  オーストラリアの労組が最低賃金の7.0%引き上げを要求していることについて、ジム・チャーマーズ連邦財務相(労働党)は30日、独立機関の公正労働委員会に政府が金額を押し付けること […]

オーストラリアのインフレ減速で金利はどうなる? 市場コンセンサスは「4月据え置き」だが…

「インフレはまだ十分に強すぎる」 11回連続利上げの予測も  オーストラリアの2月の消費者物価指数(CPI)の上昇率が前年同月比6.8%と2カ月連続で減速したことを受け、市場では豪準備銀(RBA)が4月4日の次回会合で政 […]

VW新型ミニバン「ID.バズ」、オーストラリア上陸へ 歴史的名車「コンビ」がEVで復活

23年末までに5車種のBEV販売を計画  独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2024年末までに、レトロな外観が特徴的な電気自動車(EV)のミニバン「IDバズ」(ID.Buzz)をオーストラリア市場に投入する。同社の […]

インフレがついにピーク超えた!? 2月の消費者物価指数上昇率6.8%、2カ月連続で減速

4月中銀理事会で金利据え置き濃厚に  オーストラリアの激しいインフレが、ピークを超えた可能性が出てきた。オーストラリア統計局(ABS)が29日発表した月次の消費者物価指数(CPI)統計によると、2月のCPI上昇率は前年同 […]

EV向け需要拡大でリチウム2倍増産 オーストラリア企業「ピルバラ・ミネラルズ」発表

約500億円投資して年間100万トン生産へ  オーストラリアのリチウム開発企業「ピルバラ・ミネラルズ」は29日、西オーストラリア州北西部ピルガングーラのリチウム開発プロジェクトで、リシア鉱石(精鉱)ベースの年間生産量を1 […]

「勾留中の身に危険」、裁判所が保釈認める 戦争犯罪容疑で逮捕のオーストラリア元特殊部隊兵士

イスラム原理主義に同調する勾留者に攻撃される恐れ  出兵先のアフガニスタンで無抵抗の男性を射殺したとして「戦争犯罪」の疑いで逮捕、起訴されたオーストラリア陸軍特殊部隊の元兵士、オリバー・シュルツ容疑者(41)に対し、シド […]

温室効果ガス排出削減「セーフガード・メカニズム」改正法案、オーストラリア連邦議会で成立へ

与党労働党と緑の党が修正案に合意  オーストラリア連邦与党の労働党と、野党の環境保護政党「グリーンズ」(緑の党)は27日、温室効果ガス排出量の削減を加速させることを目的とした「セーフガード・メカニズム改正法案」の修正で合 […]

オーストラリア東部NSW州のミンズ労働党党首が勝利宣言 「民営化中止の民意が示された」

敗れたペロテ州首相は党首辞任を表明  25日投票のオーストラリア東部ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州議会選挙の結果、12年ぶりの政権交代を果たした同州労働党のクリス・ミンズ党首は同日夜、シドニー市内の党本部で「私た […]

前へ ←
次へ →
ニュース
経済 / ビジネス
社会 / 時事
国際
特集・解説
コミュニティー
スポーツ
科学
文化芸能
トピックス
記事一覧
各州別情報・旅行
エンタメ
健康・美容
経済・社会
グルメ
コラム
スポーツ
クラシファイド
  • 求人
  • 住まい
  • マーケット
  • コミュニティ
GET CONNECTED
Facebook Instagram X-twitter

YOUR JAPANESE PRINT MEDIA & WEBSITE CONNECTING AUSTRALIA AND JAPAN-SINCE 1977

Google Adsense
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Terms and Conditions

© 2022 NICHIGO PRESS