静岡市がシドニーで日本茶セミナー&商談会を開催─香り高い静岡茶の魅力を発信

SHARE

 9月29日、アモラ・ホテル・ジャミソン・シドニーで「静岡市のお茶 セミナー・商談会」が開催された。
 同イベントには、静岡市農業委員会とJA清水のメンバーをはじめ、静岡市の茶業者である本山製茶の海野桃子氏、The Craft Farmの梶原康太氏、茶屋すずわの渥美慶祐氏らが来豪し、現地の日本食輸入業者やお茶専門店、和食レストラン関係者ら約20人が参加した。

 会場には、「R by Raita Noda」の野田雷太シェフが静岡茶をテーマに創作した料理がディスプレイされ、香り高い静岡茶のサンプル試飲やセミナーが行われた。また、参加者同士の交流やランチ懇談会も行われ、シドニーでの静岡茶の魅力発信とビジネスネット・ワーク構築の場となった。

 シドニーで日本茶への関心が高まる中、同イベントは静岡の豊かな自然と職人の技が生み出すお茶の魅力を、現地の人びとに伝える貴重な機会となった。日本茶を通じた地域の魅力発信と日豪交流の広がりに、今後も注目していきたい。





SHARE
コミュニティの最新記事
関連記事一覧
Google Adsense