【MEL】メルボルン国際フラワー&ガーデン・ショー 3/25~29
メルボルン国際フラワー&ガーデン・ショー Melbourne International Flower and Garden Show 優れたランドスケープ・デザイナーによる美しい造園、園芸家やフローラル・デザイナーの講 […]
【今さら聞けない経済学】経済学者とはどんなことを考えるのか

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
【3月】最新BOOKトレンド・チェック「食欲の秋、簡単パスタ!」

読書好き集まれ! 最新BOOKSトレンド・チェック 協力:オーストラリア紀伊國屋書店(Level 2, The Galeries, 500 George St., Sydney) 本好きにとって、トレンドに取り残されてし […]
豪州発日本料理本の出版

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の参拾四 豪州発日本料理本の出版 1980年代に突入した30歳半ばのころは、私の人生において最も新しいことにチャレンジできた時期でした。主 […]
【BNE】サイエンス・フェスティバル 3/25~29

こちらのイベントはCOVID-19の影響により中止となりました。詳しくはイベントのウェブページ等をご確認ください。 BNE サイエンス・フェスティバル World Science Festival Brisbane 大規 […]
教えて!不動産売買の常識/不動産投資にサラリーマンが適している4つの理由

教えて! 不動産売買の常識 とっつきにくいイメージのある不動産の売買について不動産コンシェルジュのOrion Star Propertyのジャスミン・キム(Managing Director)が初心者にも分かりやすく、実 […]
オーストラリアで話す日本酒のお話 京都のお酒

第11回:京都のお酒 「今度日本に行くの!」と言って話しかけてくるお友達や同僚、最近増えていませんか? スキーにしろ家族旅行にしろ、その人たちの多くは、京都に立ち寄ることを楽しみにしています。そこで、神社仏閣巡りも良いで […]
【SYD】シドニー・インターナショナル・ローイング・レガッタ 3/23~29

シドニー・インターナショナル・ローイング・レガッタ Sydney International Rowing Regatta © ahsing888 オーストラリア最大級のボート競技大会が3月23日から29日までの7日間に […]
【新連載】パーティ·メニューに最適!伊藤シェフのポケット·レシピ

天気の良い日に映える一品としてご紹介したいのが、このロシア風の冷たいビーツのスープ。相性の良いライ麦パンを使ったスモーク·サーモンのフィンガー·サンドと一緒にどうぞ。 ●材料(4人分) ビーツ 大3個 ラズベリー 7~8 […]
【QLD】トゥーウンバ・ロイヤル・ショー 3/26~28

こちらのイベントはCOVID-19の影響により中止となりました。詳しくはイベントのウェブページ等をご確認ください。 QLD トゥーウンバ・ロイヤル・ショー 2020 Heritage Bank Toowoomba Roy […]
【税とビジネス】不動産投資と「ネガティブ・ギアリング」③

不動産投資と「ネガティブ・ギアリング」③ インカム・ゲインを目的とするという考え方 賃貸不動産投資には、ローン残高が減ることで支払い利息が減ったり、ローンを完済し賃貸不動産から利益を得られるようになった場合に、投資収入を […]
分かりやすく解説!為替の世界「円は安全通貨?」

第9回 円は安全通貨? 今回は日本円にスポットを当てて話をします。為替市場において日本円は米ドル、ユーロに次いで3番目に多く取引きされている通貨です。実は日本円が市場では「安全通貨」と見られているのはご存知ですか? 超大 […]