サイクロン・トレバー、土曜日午前に北部準州に上陸

SHARE

NSW州の面積に匹敵するカテゴリー4の暴風圏

 WA州北部ピルバラ地域にはインドネシアとの間の海域で急発生したサイクロン・ベロニカが近づいているが、QLD州ケープ・ヨーク半島沖で発生していたサイクロン・トレバーも半島を横断し、現在カテゴリー4の勢力でカーペンタリア湾を南西に移動中であり、3月23日午前10時頃にサイクロンの眼が北部準州(NT)に上陸すると予想されている。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 サイクロン・トレバーは巨大な暴風圏でNSW州の面積に匹敵すると伝えられている。そのため、22日にはNTで緊急事態が宣言され、ボロルーラ、ナンバルワーなどカーペンタリア湾に面した地域一帯のコミュニティで豪空軍の輸送機を動員しての避難活動が始まっている。

 ボロルーラから100kmほど南西のマッカーサー・リバー鉱山には60人ほどの社員が詰めており、サイクロンの激しさによって緊急措置が準備されているが、サイクロンの中心は鉱山の東を通過する見込み。

 人口1,600人のボロルーラ、ナンバルワー、ロビンソン・リバーなどの町、コミュニティ、人口600人のグルート・アイラントも住民全員が避難している。

 トレバーの影響を受ける可能性のあるコミュニティは2,100人ほどが今週中に避難し、キャサリン、ダーウィンなどに設営されたキャンプや地域のホテル、民家などに避難しているしている。
■ソース
Cyclone Trevor barrelling towards Territory coast as a category four system

SHARE
Google Adsense
[the_ad_placement id="single-new-bottom"]