Virtual Travel Experiences

360度カメラの画像で映し出されるアボリジナルの聖地ウルル
世界で2番目に大きい一枚岩ウルル(エアーズ・ロック)など、アボリジナルの聖地を擁するウルル=カタ・ジュタ国立公園。その様子を、360度カメラの画像と、先住民の言語で語られるストーリー(英訳付き)や歌、鳥のさえずりや風の音などと共に楽しむことができる。実際に現地を訪れたような開放感のあるビジュアルと、古来からの価値観や文化に触れる体験で、家にいながら旅行気分を味わおう。
ダイビング気分でジンベイザメ、イタチザメ、ホークスビル・タートル、マンタレイなどの映像を楽しむ
オーストラリアの自然遺産の一つ、グレート・バリア・リーフ。その豊かな生態系の一部である海洋生物の生態を追い、情報を収集する保護団体が、ジンベイザメ、イタチザメ、ホークスビル・タートル、マンタレイなどの貴重な調査記録映像を公開中。海中を悠々と泳ぐその姿を見てダイビング気分を味わいながら、気候変動や海洋汚染で破壊の進むサンゴ礁の価値を、今一度考えてみたい。