豪政府、NATO経由でウクライナに武器供与を発表
モリソン首相「ウクライナ難民受け入れ枠設ける」 2月27日付ABC放送(電子版)は、スコット・モリソン連邦首相が、武器弾薬をNATO経由でウクライナに提供する。また、ウクライナ難民受け入れ枠を設ける考えも明らかにした。 […]
全国コロナウイルス状況 2月26日
州・準州でマスク規則・規制に新たな緩和 2月26日付ABC放送(電子版)は、各州・準州のコロナウイルス概況を伝えている。 ACTは、新たに478人がコロナウイルス陽性と判定され、41人が入院、うち2人がICUで治療を […]
QLD州南東部に居座る雨雲、BoMも大規模洪水警報
2010/11年再現、ワイバンホー・ダム放流始まる NSW州もシドニー地域を初めとして大雨が断続的に続いているが、QLD州南東部でも雨雲が居座っており、各所に洪水の被害が出ており、州緊急救援局(SES)ボランティアを含 […]
メルボルンで沖縄ナイト開催!100人超来場で盛況

メルボルンで”沖縄ナイト”開催!100人超来場で盛況 新型コロナのオミクロン株がピーク・アウトし、さまざまな規制も解除されているメルボルンで2月24日、沖縄をPRするイベント「沖縄ナイト」が開催 […]
NSW州、新たに7,583人がコロナウイルス陽性と判定
2月25日より高リスク条件除いてマスク着用が任意化 2月25日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、NSW州で2月24日夜までの24時間にRATで4,774人、PCR検査で2,809人、合わせて7,5 […]
NSW州政府、先週から「鉄道全面運休」の準備していた
ABC放送が「2週間の運休」計画の内部文書を入手 2月21日に鉄道市電バス労組(RTBU)が、州運輸局との労使交渉決裂後、旅客輸送に影響の出ない低レベルの争議行為を実施したが、州運輸局側がいち早く鉄道全面運休を決めたた […]
2月24日全国のコロナウイルス感染状況
WA州首相は「今後1日に1,000人を超える日も」 NSW records 12 deaths, 1,211 hospitalisations 2月24日付ABC放送(電子版)は、NSW州でRAT検査で5,250人、PC […]
【NSW州】学校における規制緩和 2月28日(月)以降

【NSW州】学校における規制緩和 2月28日(月)以降 2月28日(月)以降、中学校・高校における活動制限が緩和され、生徒・教職員のマスク着用義務等が解除されます。また、3月7日(月)以降、小学校・幼児教育機関教職員の […]
シドニーで1か月の平均降雨量を1日で超える
大雨をもたらした雨雲は今後北に移動 2月23日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、シドニー都市部は前日から降り続いた雨で24時間に1か月の平均降雨量を1日で超えたことを伝えている。 また、シドニー […]
2月23日の全国コロナウイルス感染状況 その2
マスク着用義務停止など規制緩和進む QLD州は、新たに6,300人が陽性と判定され、37人が死亡している。ただし、アナスタシア・パラシェイQLD州首相は、「2月22日夜までの24時間に亡くなったのは8人のみで、29人は […]
2月23日の全国コロナウイルス感染状況 その1
マスク着用義務停止など規制緩和進む グレッグ・ハント連邦保健相が、モダーナ・ワクチンの児童への接種に豪医薬品管理局(TGA)の最終的な承認が下りたため、2月24日より、6歳から11歳までの児童向けにモダーナ(モデルナ) […]
晩夏のシドニーに豪雨の襲来
州緊急救援局に救援要請600件 2月22日、シドニー地域各地で激しい豪雨が続いており、深みにはまった車からの救出や保育所の浸水で児童を救出する騒ぎも起きている。 2月22日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、 […]