コシウスコ国立公園の野生馬害獣化問題再燃

公園自然保護原則と開拓時代郷愁派が激突  オーストラリアは世界的にも人口の都市集中化の進んだ国であり、農牧の経験もない人口が大多数を占めている。しかし、アメリカの牧場とカウボーイのように馬に乗ったストックマンや開拓時代の […]

NSW州政府の鉄道労組対決戦術裏目に出る

Fair Work Commissionへの提訴取り下げ  2月22日付ABC放送(電子版)は、NSW州政府が鉄道市電バス労組(RTBU)を労使関係調整機関のFair Work Commissionに提訴していたが、これ […]

QLD州、新たに4,114人陽性、6人死亡

選択的外科手術の規制も間もなく解除  2月21日付ABC放送(電子版)は、QLD州政府の発表として、新たに4,114人がコロナウイルス陽性と判定され、6人がコロナウイルス感染死したと伝えている。一方、選択的外科手術の規制 […]

コロナウイルス蔓延期間に詐欺電話事件増加

消費者保護機関、一般市民に警戒を呼びかけ  2月21日付ABC放送(電子版)は、豪競争消費者委員会(ACCC)の発表として、詐欺電話が増えており、その手口や詐欺の被害に遭わないための注意事項などを伝えている。  詐欺電話 […]

NSW州鉄道当局、労組の行動にシャットダウンで対抗

労使歩み寄りなく、火曜日も鉄道全休の見込み  2月21日付ABC放送(電子版)は、NSW州営鉄道の労組加盟職員の低レベル保護労働争議行為に対して使用者側が列車の全面運休で対抗したことを伝えている。  また、労組とNSW州 […]

病院予算めぐり、連邦対州・準州正面対決

州首相ら、コロナウイルスが医療制度に大きな負担  2月20日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、各州首相が、コロナウイルス・エピデミックで州立病院に過大な負担がかかっており、それについて連邦からの20 […]

日本軍のダーウィン空襲から80年追悼式

連邦首相、労働党党首、山上大使ら列席  2月19日付ABC放送(電子版)は、NTダーウィン戦没者追悼碑において、日本軍のダーウィン空襲80周年の追悼式が行われたと報じている。  式典の前日には、空襲の直前に豪海軍軍艦「デ […]

WA州、3月3日より州境開放、規制緩和と発表

モデリングで3月末までに1万人でピーク迎える  2月18日付ABC放送(電子版)は、マーク・マクガワンWA州首相の発表として、一旦延期されたWA州の州境閉鎖解除や規制緩和を3月3日に実施すると伝えている。  同日午前零時 […]

VIC州、QRチェックイン、1人あたり面積確保を緩和

2月18日より、マスク着用義務は当分継続  2月17日付ABC放送(電子版)は、VIC州政府もNSW州政府と同様、2月18日より、従来のQRコード・チェックインや施設の屋内屋外での一人あたりの面積確保条件を緩和すると発表 […]

NSW州首相、2月18日コロナウイルス規制緩和発表

2月28日予定を10日前倒しで実施  2月17日付ABC放送(電子版)は、ドミニク・ペロテーNSW州首相が、「2月18日より現在の規制を緩和する」と発表したことを伝えている。  これまで、ドミニク・ペロテーNSW州首相は […]

NSW州の学校授業開始2週間で2万人が感染

週2回のRAT検査で1週間に陽性50%増  2月17日付ABC放送(電子版)は、2月初めに新学年の始まったNSW州の学校で児童生徒が最初の2週間だけでも2万人以上が陽性と判定されたことを伝えている。  しかも、NSW州教 […]