シドニーのクアッド首脳会合は中止 バイデン米大統領が国内事情で訪豪ドタキャン

広島G7首脳会談で4カ国会合調整 オーストラリアのアルバニージー首相は17日、シドニーで24日に開催する予定だった日米豪印の4カ国枠組み「クアッド」の首脳会合を中止すると表明した。代わりに、19日〜21日に広島で開催さ […]
入国者数はコロナ前の8割まで回復 3月のオーストラリア出入国統計

インバウンドの短期入国者は7割強に 新型コロナウイルス感染拡大後の国境封鎖の解除から約1年半。オーストラリアと海外の人の流れは引き続き順調に回復している。 オーストラリア統計局(ABS)が16日に発表した3月の出入国 […]
前妻に離婚を切り出されたのは「驚きだった」 オーストラリアのアルバニージー首相が告白

民放ラジオのインタビューで もうすぐ就任1周年を迎えるオーストラリアのアンソニー・アルバニージー連邦首相(60)は16日、メルボルンで民放ラジオ「トリプルM」に出演し、野党議員時代の4年前、前妻と別居した際の心境を包み […]
オーストラリア貿易相訪中も具体的成果に乏しく 中国の王商務部長と会談

貿易関係の安定化で一致 中国を訪問したオーストラリアのドン・ファーレル連邦貿易相は12日、王文濤(おう・ぶんとう)商務部長と会談した。オーストラリアと中国の貿易相が対面で会談するのは、両国関係が悪化した2019年以来初 […]
50年前に絶滅したカモノハシの再繁殖目指す シドニー南方ロイヤル国立公園で放流開始

「気候変動の隠れた犠牲者」と保護団体代表 オーストラリア東部シドニー南方のロイヤル国立公園内の河川で14日、カモノハシのメス5匹が放流された。同国立公園では約50年前に絶滅したカモノハシの再繁殖を目指す。メスが縄張りを […]
サーファーがサメに襲われ行方不明 南オーストラリア州エアー半島で

必死の捜索もむなしく サーフボードは発見される 南オーストラリア州エアー半島で13日、サーファーがサメに襲われ、行方不明となっている。公共放送ABC(電子版)によると、現場はアデレードの西方約680キロにあるウォーカー […]
オーストラリア・シドニーで毒グモの活動が活発に? 過去に死者13人

生きたまま寄贈すれば、人命救う抗毒素の製造に役立つ 噛まれると死に至ることもある毒グモ「ファンネルウェブ・スパイダー」(ジョウゴグモ科のクモの総称)の捕獲例が、オーストラリア東部シドニー周辺で増えている。公共放送ABC […]
16歳少女、路面電車の下敷きになり死亡 オーストラリア・シドニー市内で

停車中に連結器を乗り越えようとして、引きずり込まれたか オーストラリア東部シドニー市内で10日、少女がライトレール(路面電車)の下敷きになり、死亡する事故があった。死亡したのは16歳のカイラ・ダルガイムさんだったことが […]
【オーストラリア連邦予算案】歳入面の主な施策は? 喫煙者やトラック運転手には手痛い増税

天然ガス開発からは5年で24億豪ドル増収見込む 【オーストラリア連邦予算案】歳出面の主な施策は? 低所得者層への支援強化し、生活コスト高騰の打撃和らげるから続く。 一方、歳入面での施策では、連邦政府は財・サービス税の脱 […]
【オーストラリア連邦予算案】歳出面の主な施策は? 低所得者層への支援強化し、生活コスト高騰の打撃和らげる

電気料金最大500豪ドル補助 失業手当や家賃補助、ひとり親手当も拡大 オーストラリア連邦政府は9日に発表した2023/24年度(23年7月1日〜24年6月30日)予算案の目玉として、インフレと利上げによる生活コスト高騰 […]
【オーストラリア連邦予算案】経済見通し 23/24年度の成長率は1.5%に減速 「世界経済の減速から逃れられない」

失業率は50年来の最低水準から4.5%まで悪化へ オーストラリア連邦政府が9日発表した2023/24年度(23年7月1日〜24年6月30日)予算案の経済見通しによると、国内総生産(GDP)の成長率は22/23年度の3. […]
【オーストラリア連邦予算案】今年度の財政収支は15年ぶり黒字42億豪ドル

好調な雇用と資源高で税収上振れ オーストラリア連邦政府は9日、2023/24年度(23年7月1日〜24年6月30日)の国家予算案を発表した。労働党政権の下で22年10月に続き2回目となった今次予算案では、連邦財政のバラ […]