検索
Close this search box.
検索
Close this search box.

治療した歯はどうしてまた虫歯になるのですか?

SHARE
日豪プレス何でも相談

医療

Q

2年前に虫歯の治療をして完治したはずですが、最近また同じ歯が虫歯になってしまいました。なぜでしょうか。(30歳女性=会社員)

A

まず、虫歯の治療の時に使われる詰め物にはメタル、歯と同系色のプラスチック製の物やセラミックがあります。そして、歯の詰め物にはそれぞれ寿命があります。寿命に近づけば近づくほど、歯と詰め物の間に小さな隙間ができ始め、その隙間から細菌が入り再び虫歯になります。これを第2次虫歯と呼びます。2次虫歯になると歯に詰めていた詰め物が自然に取れてしまい、2次虫歯があるということを伝えてくれます。

第2次虫歯のメカニズム
第2次虫歯のメカニズム
第2次虫歯になる前と後
第2次虫歯になる前と後

セラミックの詰め物は、削った歯の形に沿って隙間なく詰め物を接着することが可能なので、2次虫歯になりにくいです。

しかし、それでも第2次虫歯が疑われる場合は、すぐに治療をすることをお勧めします。なぜなら、2次虫歯を放置すると、虫歯がどんどん悪化し神経までに達してしまうからです。そうなると歯に詰め物をする治療だけでなく、神経治療をしなくてはならない事態を引き起こしてしまいます。では、どうやって歯の詰め物を長持ちさせられるのでしょうか。

歯の詰め物を長持ちさせる方法

歯の詰め物を長持ちさせる方法は、下記の通りです。

  1. 定期的に歯科検診を受け、レントゲンは最低でも2年に1回は撮りに行く

    虫歯の詰め物が小さければ小さいほど2次虫歯になりにくいので、虫歯の早期発見は重要です。できれば、歯科検診はマイクロスコープを完備している歯科医院へ行きましょう。より精密で効果的な診断をしてもらうことができるので、お勧めします。

  2. 自分の虫歯治療に合った詰め物を選ぶ

    虫歯が小さい場合、通常プラスチックの詰め物をします。しかし、虫歯が大きく歯をたくさん削らなければならない場合にプラスチックの詰め物を使用すると2次虫歯になる確率が高くなります。

  3. ウォーター・フロスの使用で2次虫歯の予防をする

    ウォーター・フロスを使用すると、ブラシを使用した歯磨きだけでは取ることが難しい歯垢や食べかすを手軽に除去することができます。

マイクロスコープによる診察風景
マイクロスコープによる診察風景
ウォーター・フロス
ウォーター・フロス

治療が完了したからといって油断は禁物です。日頃のケアを大切にしましょう。

*オーストラリアで生活していて、不思議に思ったこと、日本と勝手が違って分からないこと、困っていることなどがありましたら、当コーナーで専門家に相談してみましょう。質問は、相談者の性別・年齢・職業を明記した上で、Eメール(npeditor@nichigo.com.au)、ファクス(02-9211-1722)、または郵送で「日豪プレス編集部・何でも相談係」までお送りください。お寄せ頂いたご相談は、紙面に掲載させて頂く場合があります。個別にご返答はいたしませんので、ご了承ください。


ノックス・キム院長
シティ・ワールドタワー歯科(Dental Clinic @ World Tower)

オーストラリア・シドニー大学歯科学部を卒業。キャンベラやストラスフィールドで勤務した後、03年にワールドタワー・レーザー歯科を開院(東京・大阪・名古屋・千葉・京都・アメリカに提携クリニックあり、医療法人スワン会グループ)。一般歯科治療の他にも多くの歯科関連資格を保持。インビザライン特別推薦ドクター。東京臨床協会(SJCD)、アメリカ審美歯科学会会員。シドニー大学臨床講師

SHARE
Google Adsense