アゲート・クリークの瑪瑙(前編)/トミヲが掘る!宝石大陸オーストラリア

トミヲが掘る!宝石大陸オーストラリア QLD Agate Creek – Agate アゲート・クリークの瑪瑙(めのう)(前編) 4色瑪瑙の大物。この石の中にどんなめくるめく世界が待っているのやら…… QL […]
絶品本場香港式のロースト・ポーク/伊藤シェフのポケット·レシピ

第13回 脆皮烧肉(クリスピー・ポーク・ベリー) パリパリの皮とうまみ溢れるジューシーな肉の味わいが絶品の本場香港式のロースト・ポーク。パーティーに華を添える一品です。 脆皮烧肉(クリスピー・ポーク・ベリー) 材料(8 […]
鹿児島県「枕崎」のユニークな食文化/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の四拾七 鹿児島県「枕崎」のユニークな食文化 日本最南端のJRの基点駅「枕崎」にはユニークな食文化ありますが、ご存知でしょうか? 鹿児島 […]
【GC】ツール・ド・バレー
掲載情報は9月1日時点のもの。Covid-19の影響による中止・延期の可能性があるため、最新情報はイベント公式サイトで確認を。 Tour de Valley Festival of Time Trialling ツール・ […]
海を渡って、半島へ/タカ植松のQLD百景

第3回 海を渡って、半島へ Houghton Highway, Redcliffe Text, Photo: タカ植松 今回は思い切って海を渡ってみた……。と書くと、「お、ついに遠出か」と思われるかもしれないが、さにあら […]
豪州鉄道の大混乱/マーベラス・メルボルン

メルボルンはかつて世界一の金持ち都市となり「マーベラス・メルボルン」と呼ばれた栄華の時代があった。メルボルンを首都としたオーストラリア連邦政府ができる1901年までの50年間、メルボルンっ子はいかにして驚異のメルボルン […]
【大使館からのお知らせ】バーチャル自衛隊レセプションの開設

【在オーストラリア日本国大使館からのお知らせ】 バーチャル自衛隊レセプションの開設 例年大使公邸で開催されている自衛隊レセプションは、今年は各地域のロックダウンの影響により予定されていた10月13日の開催は見送りとなっ […]
NSW州立美術館の歴史/ボランティアガイド便り

NSW州立美術館 ボランティアガイド便り Covid-19の影響によりNSW州立美術館は只今休館中です。最新情報は公式サイトで確認を。https://www.artgallery.nsw.gov.au/ NSW州立 […]
地中海をテーマにカクテルやバーガーが味わえるカフェ/ブリスベンの素敵なスポット

素敵&おしゃれ偏差値が高いブリスベンの「旬」を紹介! 一度は訪れたい、ブリスベンの素敵なスポット Arkie Café & Bar 地中海をテーマにカクテルやバーガーが味わえるカフェ 今年7月にオープンしたばか […]
【ACT】キャピタル・フィルム・フェスティバル
掲載情報は9月1日時点のもの。Covid-19の影響による中止・延期の可能性があるため、最新情報はイベント公式サイトで確認を。 Capital Film Festival キャピタル・フィルム・フェスティバル 今年、初 […]
そびえ立つ大岩、ザ・ナット/タスマニア巡り

第11回 タスマニア巡り そびえ立つ大岩、ザ・ナット ハイフィールドから望むザ・ナットとスタンレーの町 北部の港町バーニーから海岸線を西に車で約1時間ほど走ると、突き出た半島の先、バス海峡に浮かぶようにそびえる大岩が見 […]
料理/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]