シドニー株価続伸、週間で1.6%上昇

世界株安受けた調整は一服  世界的な株安を受けたシドニー市場の調整が一段落している。オーストラリア証券取引所(ASX)の代表的な株価指数は、8%近く急落した先週から小幅にリバウンドした。  ASX上場上位200社の株価の […]

止まらないインフレ 生活コストを抑える節約方法とは?

賞味期限近い肉を冷凍、自分で野菜を育てるなど  エネルギーや食料品などあらゆるモノやサービスの値段が上昇している中で、いかに生活コストを節約するか。公共放送ABC(電子版)が、専門家や読者のアイデアを紹介している。  食 […]

巨大な地下要塞が出現!?−シドニーのビジネス街

地下鉄メトロの新駅建設現場に  高層ビルが立ち並ぶシドニー中心部のビジネス街、マーティン・プレース。その地下27メートル(最深部)に、古代の宮殿を彷彿させる巨大な空洞が出現している。これは、このほど公開された地下鉄「シド […]

NSW州政府、新年度予算案発表

2年後の単年度黒字化目指す  豪東部ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府は21日、2022/23年度(22年7月1日〜23年6月30日)の予算案を発表した。歳入は1,036億1,700万豪ドル(前年度比0.1%減) […]

年末までに7%物価上昇も、リセッションは当面ない

ロウ豪準備銀総裁、講演で悲観論を否定  中央銀行の豪準備銀(RBA)のフィリップ・ロウ総裁は21日、シドニーで行った講演で、豪州経済が近くリセッション(景気後退=2期連続のマイナス成長)に陥る可能性は低いとの認識を示した […]

「マイホーム手が届かない問題」の解決策になるか

NSW州政府の資産共有制度−シドニー住宅価格の中央値は1億円  ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府は、21日に発表する同州の新年度(2022/23年度)予算案に、特定の職業や条件を満たす人に限定して、住宅購入費用 […]

シドニー株価6日続落、週間で8%弱下落

1年間の最安値更新−米利上げ受け世界的株安  世界的なインフレと利上げの動きを受け、豪株価も調整が本格化してきた。シドニーのオーストラリア証券取引所(ASX)の代表的な株価指数は17日、週間で8%近い大幅な下落を記録した […]

「雇用市場は強力に拡大」−就業者数6万1,000人増

5月の雇用統計、失業率は3.9%で変わらず  豪州の雇用市場は、引き続き力強く拡大している。豪統計局(ABS)が16日に発表した5月の雇用統計によると、失業率は3.9%と前月と同じだったが、就業者数は61,000人と4月 […]

「空港ターミナル内、もうマスク着けなくていいよ」

17日から施行−政府の医療当局が決定  豪州全国の空港施設内で今週末、マスク着用義務が解除される見通しだ。連邦政府と各州・準州政府の医療部門トップで構成する豪健康保護代表者委員会(AHPPC)が14日、勧告した。連邦政府 […]