ASIS局長「中国政府職員が豪に情報提供」

官僚の間に閉鎖的な中国政権への嫌気広がる  5月10日付ABC放送(電子版)は、オーストラリア政府の情報機関ASISのポール・サイモン局長の発言として、「中国政府職員がオーストラリアに中国側の情報を提供することが増えてい […]

郵便投票の増加で開票結果判明が伸びる可能性も

投票日より13日後の郵便到着分を有効とする規則で  5月9日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、2022年連邦総選挙の郵便投票数が2019年を上回っており、開票では投票箱の開票が即日に始まるが郵便投票 […]

気象庁、QLD州の一部地域に大雨注意報発令

大雨の夏と秋に続いて雨の多い冬との予報  5月7日付ABC放送(電子版)は、気象庁(BoM)がQLD州の一部地域に大雨注意報を発令した他、この冬は雨の多い冬になると予報したことを伝えている。  5月7日、アナスタシア・パ […]

NSW州でさらに2件オミクロン亜系統検出される

2回以上のコロナウイルス感染は11,000人  5月5日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、NSW州でオミクロン株亜系統が2件検出されたと伝えている。また、同州ではコロナウイルスに2回感染した人が11 […]

「連邦予算案のばらまきが中銀の利上げを後押し」

エコノミスト「100%連邦の生活費予算政策原因」  5月4日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、複数のエコノミストが、「保守連合連邦予算中の国民生活費予算が完全に中銀(RBA)の政策金利引き上げ決定の […]

賃貸住宅不動産難で借家人の間で競争も

パンデミックで住宅購入者増加で物件減少  5月2日付ABC放送(電子版)は、長期にわたる住宅不動産価格上昇に加え、2年間のパンデミックで住宅不動産購入者が増えたため、逆に賃貸に出されていた物件が減ることになり、借家人は残 […]

VIC州の汚水からオミクロン株亜系統新種検出

covid

これまでの一般的な株よりも強い感染力の可能性  4月30日付ABC放送(電子版)は、VIC州メルボルン市南東部の汚水サンプルからコロナウイルス・オミクロン株からBA.2.12.1亜系統が検出されたと伝えている。  オミク […]

ダットン国防相「戦争が起きないふりをするな」

アンザック・デーにタカ派の真骨頂発言  4月25日のアンザック・デーに保守連合政権のタカ派で知られるピーター・ダットン国防相が、またもや中国やロシアを第二次世界大戦のナチ・ドイツになぞらえ、「戦争が起きないふりをするな」 […]

中国とソロモン諸島、安全保障協定に調印

ANZUSグループ、中国海軍艦船常駐を懸念  4月19日付ABC放送(電子版)は、ソロモン諸島政府が中国と安全保障協定に署名したと伝えている。  この安全保障協定は、両国の安全保障協力に関する枠組み協定とされるもので、太 […]

NSW・VIC州、家庭内濃厚接触の隔離規則を停止

オミクロン株蔓延ピークを過ぎて新感染者減少傾向  NSW、VIC両州は、オミクロン株蔓延がピークを過ぎたことから、陽性者の家庭内濃厚接触者の隔離規則を今週末で停止する考えを示した。  4月19日付シドニー・モーニング・ヘ […]

2年ぶりに外洋クルーズ船、シドニー・ハーバーに入港

パシフィック・エクスプローラ号、クルーズ周航再開に  4月18日付ABC放送(電子版)が、2年ぶりに外洋クルーズ船がシドニー・ハーバーに入港したと伝えている。  2020年3月8日、ニュージーランド周航から帰ってきたルビ […]