全国コロナウイルス状況アップデート 3月4日
同日付ABC放送(電子版)のまとめ Victoria州では、新たに6,545人がコロナウイルス陽性と判定され、26人が亡くなっている。また、245人が同感染症で入院しており、28人がICUに収容され、7人が酸素吸入装置 […]
NSW州で初の日本脳炎患者、集中治療室に収容
感染ブタのウイルス汚染血液を蚊が媒介して人間に 日本では日本脳炎はワクチンの普及で患者も著しく減ったが、もともと日本と名前はついても日本固有のウイルスではなく、西太平洋地域一帯で今でも感染症が発生している。 日本脳炎 […]
オーストラリア全土接種済旅行者の往来自由に
3月3日、WA州が最後の州境閉鎖解除 3月3日付ABC放送(電子版)は、WA州が遂に完全接種済みを対象に国内海外からの旅行者の州境閉鎖を解除したことを伝えている。 同州のマーク・マクガワン州政権は、は2月5日に州境閉 […]
全国コロナウイルス状況アップデート 3月3日
WA州は今夜で州境閉鎖解除、規制緩和 NSW州では、新たに11,338人がコロナウイルス陽性と判定され、9人が亡くなっている。また、コロナウイルス感染患者は1,035人が入院しており、そのうち43人がICUで治療を受け […]
世界的な児童性虐待マテリアル共有グループ摘発
オーストラリアでも100人以上を逮捕起訴処分 3月2日付ABC放送(電子版)は、世界各国の警察が情報を集め、「モルト作戦」と名付けられた共同捜査を続けた結果、インターネットのクラウド・ストレージを利用して世界中で児童性 […]
全国コロナウイルス・アップデート 3月2日
ATAGIはブースター接種にノババックス推奨 NSW州では、新たに10,650人が陽性と判定され、5人が亡くなっている。また、コロナウイルス感染入院患者は1,072人、うち45人がICUで治療を受けている。 Vict […]
気象庁、シドニー都市圏南西部に避難警報発令
雨雲はNSW州海岸地域の広い範囲で猛威 QLD州南東部から、NSW州北東部へと甚大な洪水を引き起こしながら南下している大きな雨雲は、シドニー地域を覆い、さらに南に移動している。そのため、3月2日付ABC放送(電子版)は […]
モリソン連邦首相、コロナウイルス陽性判定
「これから症状が出てくると予期している」 3月1日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、スコット・モリソン連邦首相がコロナウイルス検査で陽性と判定されたと伝えている。 モリソン首相自身が3月1日深夜 […]
全国コロナウイルス状況 3月1日
各州政府の発表も次第に簡素化 オミクロン株が主流になり、また各州・準州とも接種率が上がっていることから感染者数の大きいNSW、VIC州両州を除いては感染者、さらに入院患者、ICU収容患者が比較的低い水準に推移しているこ […]
気象庁、「次に洪水になるのはシドニー」
市北西部の住民に警戒態勢呼びかけ 3月1日付ABC放送(電子版)は、気象庁(BoM)が、「次にはシドニーが洪水に見舞われる可能性がある」と警告を出しており、特にシドニー地域北西部の住民には今から洪水に備えるよう警戒態勢 […]
TAS州で海底ケーブルが陸上の2箇所で切断
銀行、電話、インターネットなどすべて不通に 3月1日付ABC放送(電子版)は、同日、TAS州とオーストラリア大陸を結ぶ海底通信ケーブルが陸上で誤って切断されたため、海底通信ケーブルに頼っている電話、携帯電話、銀行、イン […]
TBSが東日本大震災11年目プロジェクトを展開

TBS東日本大震災11年目プロジェクト「つなぐ、つながる」 SNSによるハッシュタグ・キャンペーンを展開 東日本大震災から11年、TBSは今年も被災地の今を見つめる「つなぐ、つながる」プロジェクトを展開する。 3月5 […]