シドニー東郊海岸閉鎖拡大
ボンダイからクロヌラまで 2月16日午後にシドニー東郊南のリトル・ベイで起きたサメの襲撃による男性遊泳者死亡事故を受け、ランドウィック市はクロベリーからラ・ペルースまでの海岸の24時間閉鎖を決めていたが、翌17日朝の報 […]
「自由党安定地盤で長年ないがしろにされてきた」
州議会ウィロビー選挙区補欠選挙結果確定せず NSW州首相の座と州議会議員の席を辞したグラディス・ベレジクリアン氏の選挙区、ノース・シドニーのウィロビー選挙区で2月12日に実施された補欠選挙はベレジクリアン氏が推薦する自 […]
シドニー東郊リトル・ベイで水泳者、サメに襲われる
ランドウィック市、ラ・ペルースまでの海岸を1日閉鎖 2月16日付ABC放送は、同日午後、シドニー東郊南部のリトル・ベイで磯釣りをしていた人から、「水泳者がサメに襲われた」との通報で救急隊が出動したが、被害者は凄惨な状態 […]
2月16日のコロナウイルス感染状況
詳細なデータは次のアドレスで https://www.abc.net.au/news/2020-03-17/coronavirus-cases-data-reveals-how-covid-19-spreads-in-a […]
中銀の利率変更、6月頃に利上げ予想が集中
不動産値上がりに加え住宅ローンの返済も上昇 2月15日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)は、金融市場やエコノミストが、「今後、インフレの急上昇が進めば中銀(RBA)も利上げを迫られ、政策金利が1年以内 […]
連邦会計検査院、政府の乱脈助成金制度非難
ダットン国防相、資格のないプロジェクトに資金認可 2月15日付ABC放送(電子版)は、保守連合連邦政権が連邦の地域プロジェクト助成金を巡って、保守連合議員の選挙区を優遇していたとして、連邦会計検査院がスコット・モリソン […]
5人に4人が、いつかコロナウイルスに感染すると悲観
オーストラリア国立大学の世論調査で判明 オーストラリア国立大学(ANU)の「コロナウイルスに対する国民の態度と体験」追跡調査で、成人の半数以上が過去3か月内に迅速抗原検査(RAT)またはポリメラーゼ連鎖反応(PCR)検 […]
NSW州公立病院看護師、助産師、火曜日にスト
労働条件改善要求で保健相との交渉決裂 2月15日、NSW州内の何千人かの看護師、助産師が一斉職場放棄を実行する。医療労働者の職場放棄は2013年以来初めて。 2月14日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子 […]
2月14日、全国のコロナウイルス状況
全体に漸増の傾向 NSW州の同日午前の発表では、新たに6,184人がコロナウイルス陽性と判定され、14人が亡くなっている。内訳は9人が男性、5人が女性。60代1人、70代が4人、80代が4人、90代が5人。ブースター接 […]
医療部門で医師間のイジメ、嫌がらせ、差別横行
訓練医の35%がイジメ、嫌がらせ、差別体験・目撃 新しい調査で、訓練医の35%がイジメ、嫌がらせ、差別を自分で体験または同僚の被害を目撃していることが明らかにされた。 2月13日付ABC放送(電子版)が伝えた。 同 […]
2月13日全国コロナウイルス感染状況
QLD、VIC両州が陽性者数でNSW州を超える 2月13日付ABC放送(電子版)は、同月12日夜までの新陽性者、入院者数を伝えている。 VIC州では新たに7,223人がコロナウイルス陽性と判定された。同州のコロナウイ […]
オーストラリア、キエフの駐ウクライナ豪大使館退去へ
プーチン・ロシアのウクライナ侵略に備え、外国人避難 2月13日付ABC放送(電子版)は、アメリカ政府が、「プーチンのロシアは北京オリンピック閉会前にロシア軍をウクライナ国内に侵入させる計画」と発表しており、それを受けて […]