
市場や住環境に物が溢れている現代、すっきりと心地良い空間での暮らしを求めている人が増えており、整理・整頓や上手な収納法を駆使した片付けに注目が集まっている。本特集では、片付けに関する情報を始め、主にオーストラリアで不用品を回収・リサイクルしてくれる団体、また片付け法や上手な収納のポイントなどを紹介する。(取材・協力=幸せを呼ぶお片付けレッスン/片付けコンサルタント・マー尚美さん)
実践! 幸せを呼ぶ片付けレッスン
片付けコンサルタント・マー尚美さんが、日豪プレス・スタッフ宅のキッチンと収納棚の片付けを手伝ってくれた模様をお届け。DAISO JapanとMUJIのアイテムを使った収納アイデアやアドバイスを参考にしてみよう。

プロフィル◎在豪8年。オーストラリア人の夫と10歳の娘と暮らす。日本在住時は、パソコンをリユース&リサイクルする企業で営業事務として10年勤務。娘のキンディー入学と同時にハウス・クリーニング会社に入社。その後独立し小さいころから得意だった、片付けの仕事をしたいという思いで、2018年11月1日に起業
日豪プレス読者限定!
片付けコンサルタント・マー尚美さんによる片付けレッスン1回分(3時間)を1名様にプレゼント!
■応募先Web:www.nichigopress.jp/campaign
■応募締切:4月30日(火)
商品提供
<DAISO Japan、MUJI>

■店舗情報(シドニー):Central Park Mall店、Hunter Street店、George Street店(他店舗情報は下記ウェブサイト参照)■Web: www.mydaiso.com.au/stores

■ 店舗情報:<NSW州>MUJIThe Galeries、MUJI Westfield Chatswood<VIC州>MUJI Chadstone、MUJI Emporium<オーストラリア首都特別地域(ACT)>MUJI Canberra Centre ■Web: www.muji.com/au
キッチン編
全ての物を出すところからスタート!






調味料の戸棚には、ハンドル付きバスケットを使用して取り出しやすく収納。手前のバスケットには日常で使う調味料類を収納し、未開封の物もまとめてストック


引き出しの中に乱雑に入れてあったコンテナ類は、2つのバスケットを使用し、形ごとの分け、重ねて収納。取り出しやすくなった上、見た目もすっきり


鍋のふたは、ファイリング・ケースを使い縦に収納。下段は配管があり奥行きがなかったのでフライパンの取っ手を反対側に向けて入れた


シンク下も整理し、バスケットにスポンジ、布巾、洗剤などカテゴリーごとにまとめて収納


収納棚編






棚として使用している収納棚全体の片付け前後。用途に合った大きさの物を選び、統一感のある収納箱を並べると美しい


収納棚に備え付けられているブレーカー周りの配線などをすっきりさせるのもポイントだ
- 断捨離ですっきり心を整えよう
整理・整頓!上手な収納法でお片付け - 実践!幸せを呼ぶ片付けレッスン