シドニーでマクロビオティック教室を開催、池田恵子さん/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 〜オーストラリアでの日本食の変遷を辿る〜 其の伍拾九

 来年、小生は80を迎えるにあたり、それなりに健康で、食に関わる仕事が続けられ、日々の生活を送れていることが当たり前でなく、私はとても運が良かったと感謝しています。  そして、戦後の食糧難と飽食の時代を経験した今、思うの […]

オーストラリアの田舎で暮らせば⑩南半球の冬を生きる動植物

 オーストラリアで田舎暮らしを始めて2度目の冬。気温が下がり、カエデやツル植物は全ての葉を落とし、ニワトリは羽の衣替えと同時に産卵をやめてしまった。それでも低温を好む花々が咲き、庭に来るカンガルーのメスのお腹の袋からは新 […]

NSW日本語補習校/みんなの将来の夢聞かせて下さい!

 シドニーで日本語学習や、アクティビティーを行っている子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、NSW日本語補習校のプリスクール、キンディー、Year 1~6の児童・生徒13人に将来の夢をお寄せ頂きまし […]

日本式の引越しサービスはシドニーに存在する!? 

 昨今の家賃急上昇や不動産価格高騰により、引越しを検討する人も多いのではないだろうか。日豪プレス本誌7月号では、「スペシャリストに聞く!オーストラリア最新不動産事情 2023」を特集。  オーストラリアで夢のマ […]