華やか訪問着でパーティー・スタイル/オーストラリア、きもの日和

Styling vintage kimono in Melbourne Wardrobe: Kazari + Ziguzagu (W: kazari.com.au) Stylist: Sala Okabe (W […]
オーストラリアの田舎で暮らせば⑧野生の鳥の名前を知ること

オーストラリアの東岸、サウス・コースト地方に位置するのどかな田舎町に移住して以来、途切れることのない野鳥の声は日常の音になった。固有種を含むさまざまな色形の鳥の存在を介して、オーストラリアの文化や価値観に気付かされるこ […]
【ワーホリのリアル体験談】シドニーで歯科治療!ローカルの歯医者「Your Smile Centre」に行ってみた

こんにちは、日豪プレス・インターンの森です。私はつい最近、オーストラリアに移住し、新生活をスタートさせたばかりです。 先日、たまたま冷蔵庫に眠っていたアワビがあったので炒め物にして、普段通り食事を楽しんでいた時のこと […]
トヨタ自動車オーストラリア、水素自動車「MIRAI」ショーケースを開催─全豪6都市で

トヨタ自動車オーストラリア(本社:ビクトリア州ポートメルボルン)は5月15~16日、シドニー東郊ランドウィックにあるロイヤル・ランドウィック競馬場を会場に、「2023 Toyota Hydrogen Showcase」 […]
オーストラリア⇆ヨーロッパ最大15%オフ!チャイナ・エアラインがウィンター・セール実施中!

台湾を代表する航空会社チャイナ・エアライン(China Airlines)は、6月30日まで、ウィンター・セールを実施している。 チャイナ・エアラインは、オーストラリアの主要都市シドニー、メルボルン、ブリスベンから、 […]
アドリアン・ビジャール・ロハス「The End of Imagination」展/NSW州立美術館 ボランティアガイド便り

北館タンク・ギャラリーで開催中(7月16日まで) 執筆者=吉澤なほみ/日本語ガイド 壮大なサイトスペシフィック・インスタレーションで国際的に活躍するアドリアン・ビジャール・ロハス(Adrián Villar Rojas […]
オーストラリアならでは!? の習い事 サーカス

子供の習い事。 何を習わせようか、悩みますよね。 今日は我が家の息子(当時幼稚園児)にヒットした、オーストラリアならでは!?の習い事を紹介します。 それはサーカス! 幼稚園の先生から薦められたこの習い事。オーストラリアで […]
QLD東部デイボロ、石好きにとっての天国“ジェムボリー”/トミヲが掘る!宝石大陸オーストラリア 第22回

Dayboro, Queensland / Gemboree 毎年、イースター(復活祭)に開催される国内最大級の宝石と鉱物の祭り、その名もジャンボリーならぬ「ジェムボリー(Gemboree)」。豪州全土から宝石商が集ま […]
シドニー発「にほんやさい」/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 〜オーストラリアでの日本食の変遷を辿る〜 其の伍拾八

以前に比べオーストラリアで手に入る野菜や果物の種類が増え、きゅうり、なす、大根、白菜、カボチャ、さつまいも、梨や柿といった、日本でなじみのある物がスーパーマーケットの店頭に並ぶようになりました。しかし、どうでしょう。日 […]
「夢のマイホーム」を手に入れるための段階的アプローチ/オーストラリア不動産の現状

長期にわたり豪州不動産販売のアドバイスやサポートを手掛けるGIM Capital Professional Pty Ltdが豪州不動産市場の動向や情報を分かりやすく解説。 最近注目されている法定利率の値上がり動向や、オ […]
RENCLUB書作展を開催

書家れん氏主宰の書団「RENCLUB」の会員による書の作品展「RENCLUB MEMBERS’ EXHIBITION 2023」が、5月31日~6月11日までチャッツウッドのコンコース「The Art Sp […]
「まさか本当に戦争になるなんて」─ウクライナのバレエ団来豪中、所属の日本人バレリーナ・長澤美絵さんインタビュー
バレエ大国とも呼ばれるウクライナのグランド・キエフ・バレエ団。ロシアとの戦争の影響から、祖国を離れ、海外公演を続けており、現在はオーストラリア公演を全豪で行っている。同バレエ団に所属するウクライナで活躍する日本人バレリ […]