世界最大級のLGBTQIA+イベント「シドニー・マルディグラ」に日本人2団体が参加─日本の大学生が潜入インタビュー!

2月25日、シドニーのオックスフォード・ストリートで行われた世界最大規模のLGBTQIA+の祭典、マルディグラ・パレード。45周年を迎えた同イベントだが、新型コロナウイルスの影響により街頭でのパレードの開催は3年ぶりと […]
オーストラリアで不動産を手に入れるための大切な情報について/オーストラリア不動産の現状

長期にわたり豪州不動産販売のアドバイスやサポートを手掛けるGIM Capital Professional Pty Ltdが豪州不動産市場の動向や情報を分かりやすく解説。 究極の住宅不足。オーストラリア不動産の賃貸の現 […]
桜/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]
海外で働きたい人必見!オーストラリアで働くハードルは意外に低い?─日本の大学生がシドニーで活躍する日本人を直撃!

2月13日から2週間にわたり、オーストラリアの日系メディア・日豪プレスでインターンシップに参加した東京経済大学の学生3人が、シドニーのジョーンズ・ベイ埠頭にある日系マーケティング会社doq®の訪日観光マーケティング・チ […]
年齢に合ったバレエのレッスン①/QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドドゥ 第21回

バレエを始めるならいつがいい?(前編) 僕が担当する今回とその次は前編・後編の2回に分け、バレエを始める時期について思うところをお届けしたいと思います。 プロになってからよく聞かれるのが、「いつからバレエを始めました […]
今すぐ始めよう! オーストラリアで大人気のコレステロール対策サプリ─レイデル ポリコサノール

100歳になっても健康に自信が持てるようにLDL数値とHDL数値を管理しましょう キューバの主農産物であるサトウキビから抽出した成分であるポリコサノールのコレステロール値改善機能が、オーストラリアを皮切りに、世界的に認 […]
女性のライフステージに合ったフィットネスとの向き合い方/ASAMIの“Fitness Life”

Vol.14 Happy Women’s Day こんにちは。フィットネス・トレーナーのASAMIです。気が付けば、昨年2月からスタートした連載が1年経ち、いろいろな反響を頂けてとてもうれしく思います。これからも皆さん […]
チャッツウッドに本格しゃぶしゃぶ「HANASUKI」オープン─シドニー北郊の人気焼肉店「CHOJI」系列の話題店

シドニー北郊チャッツウッドで3月1日、本格しゃぶしゃぶ専門店「HANASUKI」のグランド・オープンを記念したイベントが開催された。日系の飲食関連事業者やメディア、インフルエンサーなど多くの人が参加し、同店のスペシャル […]
柳沢、小笠原らサッカー元日本代表がシドニーの学校を訪問──鹿島アントラーズ・ユース選手が地元チームと強化試合

Jリーグ・鹿島アントラーズ、ユース・チームが3月9日、シドニー北郊テリーヒルズにあるシドニー日本人国際学校への表敬訪問を行った。ユース所属選手のみならず、スタッフには元鹿島アントラーズ選手で現在はチーム運営に携わる柳沢 […]
SBSラジオ日本語放送見どころ

SBSラジオ日本語放送は毎週、火、木、土曜日の午後10 ~11時に番組を放送している。シドニー市内からはA Mラジオ110 7 k h zにチューンを合わせる方法と、デジタル・テレビのデジタル・ラジオ「SBSRadio […]
ペアレント・ガイド/オーストラリア教育あれこれ

Q: 小学生の子どもが2人います。新年度が始まり、毎年各教科で何を勉強するのかよく分からないまま1年が終わってしまいます。教科書がなく、宿題を見てもどうもよく分からないのですが、何か参考になる物はありますか? 皆さんは […]
家庭内暴力保護新制度がNSW州全域でスタート

NSW州政府は1月23日、パートナーに家庭内暴力の犯罪歴があるかを調べるための新制度をNSW州全域で開始すると発表。「質問する権利(Right To Ask Scheme)」は、NSW警察が家庭内虐待の被害者となりうる […]