NSW州政府、新年度予算案発表

2年後の単年度黒字化目指す  豪東部ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府は21日、2022/23年度(22年7月1日〜23年6月30日)の予算案を発表した。歳入は1,036億1,700万豪ドル(前年度比0.1%減) […]

年末までに7%物価上昇も、リセッションは当面ない

ロウ豪準備銀総裁、講演で悲観論を否定  中央銀行の豪準備銀(RBA)のフィリップ・ロウ総裁は21日、シドニーで行った講演で、豪州経済が近くリセッション(景気後退=2期連続のマイナス成長)に陥る可能性は低いとの認識を示した […]

「マイホーム手が届かない問題」の解決策になるか

NSW州政府の資産共有制度−シドニー住宅価格の中央値は1億円  ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州政府は、21日に発表する同州の新年度(2022/23年度)予算案に、特定の職業や条件を満たす人に限定して、住宅購入費用 […]

シドニー株価6日続落、週間で8%弱下落

1年間の最安値更新−米利上げ受け世界的株安  世界的なインフレと利上げの動きを受け、豪株価も調整が本格化してきた。シドニーのオーストラリア証券取引所(ASX)の代表的な株価指数は17日、週間で8%近い大幅な下落を記録した […]

「雇用市場は強力に拡大」−就業者数6万1,000人増

5月の雇用統計、失業率は3.9%で変わらず  豪州の雇用市場は、引き続き力強く拡大している。豪統計局(ABS)が16日に発表した5月の雇用統計によると、失業率は3.9%と前月と同じだったが、就業者数は61,000人と4月 […]

「空港ターミナル内、もうマスク着けなくていいよ」

17日から施行−政府の医療当局が決定  豪州全国の空港施設内で今週末、マスク着用義務が解除される見通しだ。連邦政府と各州・準州政府の医療部門トップで構成する豪健康保護代表者委員会(AHPPC)が14日、勧告した。連邦政府 […]

「インフレは来年初頭まで止まらないかも」−豪中銀総裁

時事番組のインタビューで見解  物価上昇率は今年のクリスマスまでに前年同期比7%にまで上昇する可能性があり、来年第1四半期(1〜3月)まで下落しないかもしれない−−。14日夜に放映された公共放送ABCの地上波の時事番組「 […]

不動産印紙税を廃止したい−ペロテNSW州首相

毎年徴税の「土地税に置き換えるべき」  ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州のペロテ州首相は、不動産購入時に支払う一度きりの印紙税(スタンプ・デューティー)を廃止し、毎年一定額を支払う土地税の導入を主張している。住宅購 […]

東海岸一帯に5メートルの大波

「海岸に近づかないように」と気象局  クイーンズ・バースデイ(女王誕生日)の祝日となった13日、ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州東部一帯の海岸に最大5メートルの大波が押し寄せた。同日付の公共放送ABC(電子版)が報 […]

7月から電気代はいくら上がるの?

ニュー・サウス・ウェールズ州は年間210〜369豪ドル上昇  世界的なエネルギー価格の上昇を受け、資源産出国である豪州でも家計の負担は増大している。新しい会計年度が始まる7月1日以降、実際に電気料金はいくら引き上げられる […]