日豪関係の歴史的転換点となる一文とは?

「準同盟」一段と格上げ 新安保共同宣言 「我々は、日豪の主権及び地域の安全保障上の利益に影響を及ぼし得る緊急事態に関して、相互に協議し、対応措置を検討する」(日本外務省による和文)  岸田文雄首相とオーストラリアのアンソ […]

豪州産資源の安定供給図る 日豪首脳会談 

「重要鉱物」や天然ガス 次世代エネルギーの水素・アンモニアも  パースで22日に開かれた日豪首脳会談では、新しい「安全保障協力に関する日豪共同宣言」の締結とともに、オーストラリア産の資源・エネルギーの日本への安定供給も重 […]

防衛・経済安保で連携強化 パースで日豪首脳会談

岸田首相が来豪  オーストラリア訪問中の岸田文雄首相は22日、西部パースでアンソニー・アルバニージー首相と日豪首脳会談を行った。両首脳は新たな「安全保障協力に関する日豪共同宣言」に署名し、日豪両国が「自由で開かれたインド […]

元空軍パイロットが中国軍で働いている!?

英国の報告受け、マールズ国防相が調査指示  オーストラリアのリチャード・マールズ国防相はこのほど、退職した国防軍兵士が中国軍で働いているかどうかを調査すると表明した。英空軍パイロットが退職後、中国軍に高額の報酬で再雇用さ […]

また顧客情報流出 民間健康保険「メディバンク」

オプタス、マイディールに続きサイバー攻撃の標的に  オーストラリアの民間健康保険大手「メディバンク・プライベート」は20日、顧客情報がサイバー攻撃によって盗まれたと発表した。サイバー攻撃で顧客の個人情報が流出した同国の大 […]

9月の豪失業率は3.5% 前月と変わらず

新規就業者数は900人  オーストラリア統計局(ABS)が20日発表した9月の雇用統計によると、失業率は3.5%(季節調整済み)と前月と変わらず、依然として歴史的な低水準を維持していることが分かった。  失業率は、新型コ […]

オーストラリアの有給育児休暇が延長、26週間に

労働党政権、2026年まで段階的に  オーストラリアの連邦労働党政権は、国が負担する「有給育児制度」(PPL)の手当の給付期間を段階的に延長し、26年には26週間(半年間)とする方針だ。  PPLは2011年に前労働党政 […]

あぶり出されたカジノ業界の闇とは?

シドニー「ザ・スター」に罰金1億豪ドル、カジノ免許停止  オーストラリア東部ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州の独立カジノ委員会(NICC)は17日、シドニーの統合型リゾート(IR)「ザ・スター」を運営する豪カジノ大 […]

西エルサレム、イスラエルの首都認定を撤回

オーストラリアの労働党政権  オーストラリアのペニー・ウォン外相は18日、西エルサレムをイスラエルの首都とした前保守連合政権の認定を取り消した。公共放送ABC(電子版)が伝えた。  ウォン外相は閣議後の会見で「エルサレム […]

豪州も世界不況から逃れられない 財務相

予算案の成長見通し下方修正へ  高いインフレと相次ぐ中央銀行の利上げの影響で世界不況の足音が忍び寄る中、オーストラリア連邦政府は10月25日に発表する2022/23年度(22年7月1日〜23年6月30日)の連邦予算案で、 […]

警察大臣の弟が薬物密売 逮捕されたのに責任追及ないの?

犯罪組織率いてメタンフェタミン売った容疑  オーストラリア東部ニュー・サウス・ウェールズ(NSW)州のポール・トゥール副首相兼警察相(同州国民党党首)の弟がこのほど、違法薬物の密売の容疑などで逮捕された。しかし、トゥール […]

220万人の個人情報流出 ネット通販「マイディール」

親会社ウールワースのポイントプログラムは「影響なし」  オーストラリアの小売大手ウールワース・グループ傘下のネット通販サイト「マイディール」(MyDeal.com.au)は14日、顧客情報システムに外部から不正なアクセス […]