オーストラリア政府観光局 新作動画「8Dエスケープ- 全身で感じるオーストラリア編」

オーストラリア政府観光局 新作動画「8Dエスケープ-全身で感じるオーストラリア編」を公開 エレクトロニック・デュオ「フライト・ファシリティーズ」とのコラボ 魅惑的な映像と8D立体音響でオーストラリア旅行を擬似体験 8Dエ […]
イベント・リポート「JAPAN EXPO 2021」

シドニー各所で行われているイベントを不定期リポート! JAPAN EXPO 2021 2021年8月に開催予定だった「JAPANAROO」が新型コロナウイルス感染症拡大によるロックダウンの影響で延期され、そのイベントの一 […]
オーストラリアお土産紹介「日本では未発売のMILO(ミロ)」

在豪歴の長さにかかわらず、オーストラリアから日本に帰国する際、家族や友人へのお土産選びに悩む人は多いのでは? オーストラリアのお土産にぴったりなお薦めアイテムを日豪プレスのスタッフが厳選し紹介! Vol.29 MILO […]
五輪決定に浮かれる夜 /Southbank/タカ植松のQLD百景

第6回 五輪決定に浮かれる夜 Southbank Text, Photo: Taka Uematsu サウスバンク。“リバー・シティー”の異名を持つブリスベンの街並みを蛇行するブリスベン川が、ちょうどシティーの中心部をか […]
ワラビーズ、英国遠征では3連敗/豪州ラグビー通信

豪州ラグビー通信 ワラビーズ、英国遠征では3連敗 代表キャップを得たワラタス、フォケティ。活躍に期待 日本代表に勝ち、それまで5連勝していたワラビーズだったが、英国での3連戦では、勝ち星を挙げることはできなかった。 […]
何とかなります/福島先生の人生日々勉強

福島先生の人生日々勉強 何とかなります 頓知(とんち)で有名な「一休さん」。室町時代に活躍した臨済宗の僧侶、一休宗純がモデルです。児童書やアニメの題材になり人気を集める一方で、詩、狂歌、書画と、風狂の生活を送った「破戒 […]
【SYD】continuum: Independent animation from Japan and Australia

continuum: Independent animation from Japan and Australia 現代アニメーションの展示会「continuum: Independent animation from […]
日豪フットボール新時代「鬼門」第126回

日豪フットボール新時代 第126回 鬼門 試合後、眼前の光景は昨年のデ・ジャブだった 英語に“curse”という言葉がある。直訳すると「呪い」と言う意味。文脈的には日本語で言うところの「鬼門」と似通った意味でも使われる。 […]
「Matisse: Life and Spirit展」/ボランティアガイド便り

NSW州立美術館 ボランティアガイド便り Matisse Alive A vibrant gallery-wide festival of Matisse 執筆者=吉澤なほみ/日本語ガイド Image by Ang […]
脇道── Side Streets of Tokyo #19

脇道 ── Side Streets of Tokyo Through the Camera Lens of Nao Ashidachi 写真家・足達奈穂が切り取る東京の風景、そして込められた思いをつづる 荒川の土手で […]
知られざるトゥシューズの歴史/QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドドゥ

QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドドゥ 第8回 知られざるトゥシューズの歴史 ブリスベン市内、大学構内のライトアップの下でポーズを取る筆者(Photo: Irving Neil Kwok) 皆さん、こんにちは。QL […]
京都のブランド産品「白子タケノコ」/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記 ~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の伍拾 京都のブランド産品「白子タケノコ」 京都は食の上でも魅力のある街で、立ち寄る理由はたくさんありますが、京タケノコ(平成元年、京の […]