クック船長とメルボルン植物園/マーベラス・メルボルン

メルボルンはかつて世界一の金持ち都市となり「マーベラス・メルボルン」と呼ばれた栄華の時代があった。メルボルンを首都としたオーストラリア連邦政府ができる1901年までの50年間、メルボルンっ子はいかにして驚異のメルボルン […]
「グリーン」水素を通じて次のゼロ・エミッション革命を作り出すには?(前編)

BUSINESS REVIEW 会計監査や税務だけでなくコンサルティングなどのプロフェッショナル・サービスを世界で提供する4大会計事務所の1つ、EYから気になるトピックをご紹介します。 「グリーン」水素を通じて次のゼロ・ […]
地球の歩き方/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]
価格形成の方策について

日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授) […]
豪州最高裁、“バックパッカー税”を無効と判断/法律相談室

第81回 日豪プレス法律相談室 豪州最高裁、“バックパッカー税”を無効と判断 2021年11月3日最高裁で、豪州にワーキング・ホリデー(ワーホリ)・ビザで滞在する各国の若者にとって画期的な判決が下り、“バックパッカー税 […]
レモンとライムのムース/伊藤シェフのポケット·レシピ

第16回 レモンとライムのムース 爽やかで清涼感のある甘みとふわふわとした食感がこれからの季節にぴったり。涼やかな絶品デザートのレシピをご紹介します。 レモンとライムのムース 材料(6人分) レモン…R […]
インタビュー:バーナード・フォーリー選手/Go! ワラビーズ in Japan

Go! ワラビーズ in Japan インタビュー:バーナード・フォーリー選手 日本を満喫しているフォーリー選手 クボタスピアーズ船橋・東京ベイのバーナード・フォーリー選手を訪ねた。 フォーリー選手と言えば、試合中の […]
夏を告げる紫の丘陵/タスマニア巡り

第14回 タスマニア巡り 夏を告げる紫の丘陵 丘陵を紫に埋めるラベンダーは夏の風物詩の1つ タスマニアの夏を彩る風物詩の1つがラベンダー。西岸海洋性気候に属する当地は高温多湿を嫌うラベンダーの栽培に適しているため、公園 […]
【MEL】メルボルンなつまつり2022

メルボルンなつまつり2022が2月27日に開催 2010年から開催されている「メルボルンなつまつり」が今年で13回目を迎える。21年はCOVID-19の影響により初のバーチャル開催となったが、たくさんの応援があり、多く […]
Kesterton Park(ケスタートン・パーク)/キッズの遊び場 in Aus

Kid’s play ground Kesterton Park ケスタートン・パーク 海と緑に囲まれた抜群のロケーション ノース・シドニーのハイ・ストリートの南端に位置するケスタートン・パークは、壮大なシ […]
個性的な裾模様きもの/オーストラリア、きもの日和

KiMONO日和 Styling vintage kimono in Melbourne 個性的な裾模様きもの 獅子の面に赤頭を被った能役者が個性的な、裾模様が際立つコーディネート Wardrobe:Kazari + Z […]
ママとパパのための子育てコーナー Happy Kids 2022年1月

オーストラリアでの育児がとっても楽しくなる、教育と子育ての情報ページ。今後、掲載して欲しい情報などがある方はぜひ編集部までリクエストください。 KIDS写真館 幹太(かんた)くん4カ月 「いつもニコニコ我が家のアイドルか […]