セントラルQLD宝石ヶ原のサファイア その2
─トミヲが掘る!宝石大陸オーストラリア

第18回 セントラルQLD宝石ヶ原のサファイア その2Central Queensland Gemfields / Sapphire 幸先良く始まった3人の宝探し道中。アナキー(Anakie)の後は、進路を北に取り、サ […]
日豪フットボール新時代「悲報」第132回

第132回 悲報 「工藤壮人、ICUで治療中」との我が目を疑うニュースに接し、情報が限られる中でひたすら快復を祈った。しかし 、その祈りも虚しく、4日後に悲報が届いた 。元日本代表でブリスベン・ロアでもプレーしたストライ […]
脇道── Side Streets of Tokyo #23

写真家・足達奈穂が切り取る東京の風景、そして込められた思いをつづる 一生続くと思っていた渋谷駅工事。 東京を離れて、しばらく帰国していない方々は渋谷駅の変貌ぶりにはびっくりすると思う。 まるで迷路を歩かされているかのよう […]
ボスにとっての挑戦/セクレタリーの“ヒショヒショ話”

第10回:ボスにとっての挑戦 私がオーストラリア連邦政府金融庁の秘書職に応募した時、100人以上の応募があったらしい。私の上司は統計部の部長で、通常は常務以上の役員でないと秘書が持てないこの職場で、彼の長年の努力の成果 […]
1年で最も暑い盛夏の時期には、薄物の着物の出番/オーストラリア、きもの日和

Styling vintage kimono in Melbourne 薄物の着物─きもの日和 Wardrobe: Kazari + Ziguzagu (W: kazari.com.au)Stylist: Sala Ok […]
Sushi Train Australia─オーストラリア各地・レストラン求人

Sushi Train Australia 求人カテゴリ:ホール・スタッフ、キッチンスタッフ オーストラリアで最大級の日系レストラン・グループが各地でスタッフを大募集! 2023年、創立30年を迎えるオーストラリアの回転 […]
テニス全豪オープン2023─西岡が16強入りの快挙、期待の選手・土方も健闘

テニスの全豪オープンといえば猛暑がつきものだが、今年は寒いほどの気候。第5日は、前夜までの雨模様ですっきりしない天候から、やっと好天に恵まれた。(リポート・写真=板屋雅博) 男子シングルス3回戦では、2回戦まで1セッ […]
2023年、新しい年に向かって「食べて見て座談会」/出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記

出倉秀男の日本料理と歩んだ豪州滞在記~オーストラリアでの日本食の変遷を辿る~ 其の伍拾六 2023年、新しい年に向かって「食べて見て座談会」 シドニーのチャッツウッドにある私のスタジオでは、オーストラリアで活躍する和食 […]
飛躍/ 花のある生活 – flower in life –

第49回 飛躍 恭賀新年、明けましておめでとうございます。本年も花のある潤いにあふれた生活となりますように、花のコラムを皆様にお届けしていきたいと思います。干支の卯年といえば、うさぎが跳ねる姿を連想することから飛躍の年 […]
地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ/オーストラリア紀伊國屋 トレンド・チェック

本好きにとって、トレンドに取り残されてしまうのはつらいところ。本連載では、シドニーCBDに店を構え、KINOと親しまれるオーストラリア紀伊国屋書店協力の下、トレンド・キーワードと共に読み逃せない話題の3冊と、日本のトレ […]
テニス全豪オープン2023─西岡が3回戦進出、昨年覇者ナダルは敗退

テニス全豪オープン第3日は1月18日、男女シングルス2回戦が行われた。 午後から雨が降り始め、ロッド・レーバー・アリーナ、マーガレット・コート・アリーナなど屋根付きのセンター・コート以外はゲームが一時中止や延期となっ […]
ダンサーのメイクアップ─QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドドゥ 第19回

時々、ショッピング・モールやデパートでメイク用品を購入することがあります。日々の美しさを追求するためのメイクではなく、僕たちダンサーにとってメイク用品は仕事に欠かせません。 舞台公演で役者が遠くの観客に表情を伝えやす […]