みんなの将来の夢聞かせて下さい!
JCS日本語学校シティ校

シドニーで日本語学習をしている日本語学校の子どもたちに「将来の夢」を聞き記録を残していく企画。今回は、シドニーのインナー・シティー、ウルティモにある「JCS日本語学校シティ校」の柚子組(Year 3~6)の生徒16人に将 […]
日豪フットボール新時代「理想」第130回

第130回 理想 あの「ポスタコグルー革命」以来、日本フットボール界におけるオージー・コーチへの注目は高まるばかり。セルティックに引き抜かれた名将の後を襲ったケビン・マスカットは戴冠間近。J2ではピーター・クラモフスキ […]
チアリーディング・スプリングス、グランド・チャンピオンを獲得

9月10日、オリンピック・パークで開催された「AASCF NSW STATE Cheer &Dance Championships 2022」で、シドニー・チアリーディング・スプリングス(SPRINGS)の大会 […]
ダニエル・ボイド「トレジャー・アイランド」展/ボランティアガイド便り

NSW州立美術館 ボランティアガイド便り ダニエル・ボイド「トレジャー・アイランド」展 2023年1月29日まで開催中 執筆者=吉澤なほみ/日本語ガイド アボリジナル現代アーティスト、ダニエル・ボイド(Daniel B […]
ワラビーズ、イングランドに負け越し/豪州ラグビー通信

ワラビーズ、イングランドに負け越し 豪州代表ワラビーズの今年最初のテスト・マッチが7月に行われ、イングランドに1勝2敗で負け越しとなった。 第1戦では、前半終盤のレッド・カードにより、14人での戦いを余儀なくされたワ […]
第167回 鼕行列/書家れんのつきいち年中行事

第167回 鼕行列 ご機嫌いかがですか、れんです。 古代の日本神話の舞台として登場する出雲地方。大国主命(オオクニヌシノミコト)の“国譲り”は以後、天照大神(アマテラスオオミカミ)の子孫が日本を統治するようになった大 […]
世界の舞台へ向けて再始動/Go! ワラビーズ in Japan

世界の舞台へ向けて再始動 日本国内リーグ「リーグワン」は、オーストラリアと縁の深い、埼玉パナソニックワイルドナイツが初代王者に輝き、初年度を終えた。しかし、休む間もなく、2023 年開催のラグビー・ワールド・カップ(R […]
ワーホリ・ビザ申請料無料、コロナ禍中滞在など条件─2022年豪州ビザ改正最新事情

7月1日から正式に幾つか移民法が改正されました。政権交代があり今後移民政策は大いに変わると予想されるものの、当面はコロナ禍の影響による人手不足を外国人労働者で補おうという特別緩和措置が多いように見受けられます。 ビザ申 […]
新たなチャレンジ/ 花のある生活 – flower in life –

第47回 新たなチャレンジ 花をいける時、皆さんは花に合わせて器を選ばれることが多いかと思います。たくさんの花があれば大きな器にいけて、少量の花材であれば小さなもので十分です。花の分量に合わない器を使うと、アンバランス […]
面接の結果は?—セクレタリーの“ヒショヒショ話”

第6回:面接の結果は? シドニーの日系企業でオフィス・マネジャー兼社長秘書の仕事をしていた時のこと。経理担当者の採用試験をすることになり、その候補者の面接があった。面接に来る人は私より年上の日本人女性で、はっきりした性 […]
シドニーからウクライナ難民支援に参加(2)
ポーランド・チェコでのボランティア活動レポート

長年、シドニーの日系コミュニティーで活躍し、現在はNPO団体の理事として貧困国の若者支援を行う山口正人さんが現在、シドニーを発ちポーランド及びチェコでウクライナの難民支援のボランティアを行っている。山口さんから届いた現 […]
付け下げ訪問着でお出掛けスタイル/きもの日和

Styling vintage kimono in Melbourne 付け下げ訪問着でお出掛けスタイル Wardrobe: Kazari + Ziguzagu(W: kazari.com.au)Stylist: Sal […]