イスラエル臨時チャーター便、オーストラリアは国民600人、外国人100人の退避完了

ガザ地区にオーストラリア国民45人 政府は引き続き「人道回廊」設置働きかけ オーストラリアのリチャード・マールズ連邦副首相兼国防相は17日、公共放送ABCの朝のテレビ番組で、政府がチャーターした臨時便で、自国民600人 […]
ガザ地上侵攻迫る中、シドニーで親パレスチナ集会 6,000人参加、平和裏に開催

州警察1,000人動員 逮捕者や負傷者はゼロ 「フリー・パレスタイン!」(パレスチナを解放せよ)、「ガザの虐殺を止めろ!」――。イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区への地上侵攻が迫る中、親パレスチナ派の叫びが初夏 […]
オーストラリア改憲案、国民的支持広がらず ヨーロッパ人侵略の歴史に「贖罪」の色濃く

先住民問題の解決と格差是正は道半ば 【解説】先住民「アボリジナルおよびトレス海峡島しょ民」が「最初のオーストラリア人」であることを明記するオーストラリア憲法改正案。14日の国民投票でその是非が問われたが、東部時間の同日夜 […]
【速報】先住民「ボイス」改憲案に「NO」 オーストラリア国民投票

3州で反対票が賛成票を上回ることが確実に―公共放送ABC オーストラリア先住民の地位を明記し、先住民の声を議会に反映させる機関「ボイス」の新設を憲法に盛り込む改憲案をめぐる国民投票が14日、全豪各地の投票所で実施された […]
オーストラリアで明日、先住民条項追加めぐり改憲国民投票 24年ぶり45回目

結果は東部時間の夜に判明する見通し 先住民の地位をめぐる条文をオーストラリア憲法に追記する改正案への賛否を問う国民投票が14日午前8時〜午後6時、全国の投票所で実施される。オーストラリアで改憲の国民投票が行われるのは、 […]
ガザ地区で本格的な地上戦へ オーストラリアなど「人道回廊」働きかけも

365平方キロの狭いエリアに人口220万人 甚大な被害の恐れ 緊迫するパレスチナ情勢をめぐり、オーストラリア政府は地域に滞在する自国民の安全確保を最優先に進めるとともに、地上戦の危機が迫るガザ地区から民間人の退避を可能 […]
ガザ地区に取り残されたオーストラリア国民は19人 政府は脱出路確保に向けエジプトと協議

「地域に滞在している国民全員の安全を求める」とアルバニージー首相 オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は13日、本格的な地上戦の危機が迫るパレスチナ自治区ガザ地区に、19人のオーストラリア国民が取り残されてい […]
顔つきは「シュモクザメ」? トヨタの新型SUV「C-HR」、オーストラリアで来年初めに発売

価格は4万2,990豪ドル〜 トヨタ自動車の現地法人、トヨタ・オーストラリアは12日、近未来的なデザインが特徴的な小型スポーツ多目的車(SUV)「C-HR」の新型モデルの詳細を発表した。オーストラリア市場では、2024 […]
自分で買ってないのに、宝くじで7,000万円ゲットしたオーストラリア人男性の幸運とは?

母親から誕生日プレゼント 南オーストラリア州の男性がこのほど、自分で購入していない宝くじ「ロト」(LOTTO)に当せんし、約74万豪ドル(約7,080万円)の現金を手にした。オーストラリアのニュース・サイト「news. […]
イスラエルへ臨時チャーター便 オーストラリア政府、自国民退避させる

13日にテルアビブからロンドンへ2便 オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は11日午後、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配する武装勢力ハマスによる大規模攻撃で情勢が悪化しているイスラエルから自国民を退避させる […]
大揺れのカンタス航空 「信頼の回復を図る」とゴイダー会長も退任へ

コロナ禍以降の相次ぐ不祥事について謝罪 オーストラリアの航空最大手カンタス航空や格安航空会社ジェットスターを運営するカンタス・グループは11日、リチャード・ゴイダー会長が2024年の年次総会で退任すると発表した。次々と […]
ハマスによるテロ攻撃でオーストラリア人女性の死亡確認 連邦外務省発表

「民間人の殺害に弁解の余地ない」とウォン外相 オーストラリアのペニー・ウォン外相は11日、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配する武装勢力ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃で、オーストラリア人女性1人の殺害を確認したと […]