【PR】行列のできるオーストラリアの日本人会計士・税理士事務所「Ezy Tax Solutions」

オーストラリアに事務所を構える日本人経営の公認会計士・登録税理士事務所「Ezy Tax Solutions」。MBA保持者の日本人チームが率いる全豪初のISO9001取得事務所だ。オーストラリア全土及び世界中から600 […]
タックス・リターンってどうやるの? 公認会計士が徹底ガイド──2022年版

オーストラリアの会計年度は7月1日から翌年の6月30日までとなり、7月を迎え、会計年度が変わるとタックス・リターンの申告がスタートします。本特集では、2022/22(2022年度)のタックス・リターンの内容に加え、オー […]
走り続けて—セクレタリーの“ヒショヒショ話”

第3回:走り続けて 走り続けて今日までやって来た。毎日働いて、働いて、考える暇もなくずっと働き続けてきた。 セクレタリーになりたての頃は、自分がこの職に合っているのかと問い続け、その答えを得るまでは絶対に続けようと思 […]
豪州不動産は今が買い時!! “ためになる”不動産イベント・セミナーが続々開催

豪州不動産は購入者に有利な状況へ向かいつつある!? オーストラリアでは、コロナ禍の悪影響から復興しつつある経済下において、金利上昇を背景に不動産価格の値下がりを予測する金融機関報道が見られる。政権交代により買い手が有利 […]
チアリーディング「SPRINGS」NSW大会で3連覇

6月11日、オリンピック・パークで開催された「AASCF NSW Winterfest Cheer & Dance Championships 2022」で、シドニー・チアリーディング「SPRINGS」の大会チ […]
日本におけるフィットネスやクロスフィットの現状/ASAMIの“Fitness Life”

Vol.5 日本におけるフィットネスやクロスフィットの現状 こんにちは。クロスフィット・トレーナーのASAMIです。今回は日本でのフィットネスやクロスフィットの現状についてお話します。 フィットネスを習慣化することが大 […]
長期コロナ感染症について
――自分や地域社会を守るためには

長期コロナ感染症とはどんなもので、自分や地域社会を守るにはどうすればいいでしょうか 新型コロナウイルス感染症が治るまでにかかる時間は、症状の程度や基礎疾患の有無により異なり、人によってまちまちです。感染後、後遺症が続く人 […]
由良亜梨沙さんインタビュー、シドニーで活躍する日系人女優

現在公演中の舞台「Top Coat」に日系オーストラリア人の役として出演する由良亜梨沙さん。多方面で活躍する由良さんに女優にいたるまでの来歴や、今回の舞台の見どころなど、お話を伺った。(インタビュー・文=阿部慶太郎 写 […]
この冬、新型コロナとインフルエンザの予防を

冬は呼吸器系ウイルスの感染症が他の季節より多く発生します。この冬、新型コロナワクチンとインフルエンザのワクチンを遅れずに受けて、こうした感染症を予防しましょう。 新型コロナとインフルエンザのワクチンはなぜ大 […]
ヤワのヤワナッツ・オパール(前編)/トミヲが掘る!宝石大陸オーストラリア

第11回 Yowah, Outback Queensland / Opal ヤワのヤワナッツ・オパール(前編) オーストラリアと言えば、オパール(蛋白石)。QLD州と言えば、ボルダー・オパールだが、これは鉄鉱石(ボルダ […]
ジャカランダなんてなくたって New farm Park / Brisbane/タカ植松のQLD百景

第10回 New farm Park / Brisbane Text: Taka UematsuPhoto: Mieko Pfitzner 「え、ニューファーム・パークなのにジャカランダじゃないの」との鋭いツッコミが聞こ […]
バレエ特有の“足さばき”にご注目!/QLDバレエ団 合々香と弘平のグランパドドゥ 第12回

第12回 バレエ特有の“足さばき”にご注目! こんにちは、QLDバレエ団の吉田合々香です。 今回は、バレエの「Pas(仏語で「ステップ」)」についてご紹介したいと思います。 バレエは、あらゆるPasが組 […]